レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『マリコの民泊』
内容
民泊を営む家で、外国人旅行客ジェイソン・ミラー(B.T.)の遺体が見つかる。
清掃代行を行っている峰岸勇が、第一発見者だった。
家主の浜野文恵(柴田理恵)は、検査で入院中だという。
峰岸は、昨日、被害者と文恵が言い合いになっているのを目撃していた。
土門(内藤剛志)マリコ(沢口靖子)が話を聞いていたところ、
浜野文恵が帰宅する。そこに娘・俊子(西尾まり)が現れて、親子喧嘩に。

その後、科捜研が遺留品を分析。客室から禁止薬物が発見される。
しかし被害者の遺体からは検出されていなかった。
話を聞き終えたマリコは、なぜか帰ると言い始める。
自宅マンションが水道工事中で、
吉倉百合(ふせえり)学(伊藤正之)の民泊を使用しているという。。。

一方で、周辺の防犯カメラ映像から、
病院で入院しているはずの文恵が、犯行時刻付近に一時帰宅していると分かる。
土門らが問い詰めたところ、明らかに文恵は何かを隠しているよう。
直後、文恵は逃走する。
俊子によると、人とコミュニケーションをとるのが苦手らしく。
なぜ、民泊をはじめたのかが分からないという。
父・誠司の死後、母・文恵と一緒にいるのが苦しくなり、
出戻りだった俊子は、息子・海斗(今井悠貴)と再び家を出たと。

海斗は、現場付近にある山西雄一の雑貨店で働いていたため、
土門らが向かうのだが。。。

敬称略

脚本は、松本美弥子さん
監督は、濱龍也さん


ちょっと強引さはあるモノの。

“民泊”という題材を使ったエピソードとしては、

マリコの小ネタも含めて、良く作られていたと思います。


っってか。。。。マリコ。。。

よく警察に通報されなかったよね(笑)

ラストでは。。。。


個人的には、

もう、そのまま“下宿”しちゃえばいいのに。。。

と思ったのは言うまでもありません。

ふせえりさんと伊藤正之さんならば、

かつての今作や、《京都地検の女》《京都迷宮案内》のように、

話を広げていくことが出来るんじゃ???

ふたりとの掛け合いも楽しそうだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月23日 20時52分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: