レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「陸王でライバルを倒せ!息子と一緒の戦」
内容
ニューイヤー駅伝で茂木(竹内涼真)が“陸王”を選択し、
大喜びの宮沢(役所広司)ら“こはぜ屋”の面々。
茂木のライバルの毛塚(佐野岳)は、“アトランティス”だった。
そして、ついにスタート。。。。

敬称略


演出は、福澤克雄さん



確かに、主人公の会社と、ランナーを重ねているのも分かる。

丁寧なのも分かる。

分かるんだけど。。。

途中で、

“このドラマって、何だったっけ?”

と、何度も思ってしまった。

いろいろ重ねすぎているから、仕方ないかな(苦笑)



きっと、前半戦が終わりだろうから、

ずっと抱いていた疑問を、2つ書いておく。

どうも、そのあたりの演出が、かなり薄めになっているのだ。

1つめは、成功、サクセスモノに必須の努力などが、薄めであること。

描かれていないわけじゃ無いんだけど。都合が良すぎる印象が強いのだ。

2つめは、“敵”の描写の薄味さ。

こちらは、明らかに意図的である可能性が高い。

銀行にしても、シューズ会社にしても。結構、中途半端。

たしかに、絶対的な悪意などを描こうとすると、

そこに、シッカリした意図や思惑が必要になるのだ。

実際、今作で描かれている、両者の意図は、

主人公への贔屓目で見なければ、かなり真っ当なモノだしね。

そのため、悪意らしきものを描ききることが出来ないのだろう。

が、それ故に、感動も薄味になってしまっているというコトなのである。

まあね。。。。敵から見れば、敵視するホドのモノでは無いってのも分かるが。

そこは、ドラマだからね。

後半戦は、もうちょっと工夫が必要なのでは無いかと思っています。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/b0a8f984fe62f48cd19c1d8e0957e8a1

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4040.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月26日 21時53分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: