レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
智子(篠原涼子)が、なんとなくSNSに書き込んだ、汚職疑惑をきっかけに。
河原田市長(余貴美子)へ疑惑が向けられ、秘書・望月(細田善彦)が自殺。
河原田は、市長を辞職し、身の潔白を市民に訴えはじめる。

そんななか、和美(石田ゆり子)は、犬崎(古田新太)が誰を推すか気になり、
智子に尋ねたところ。。。自身が頼まれたことを認める。そして断ったと。

一方、智子は、市民からの陳情を、1つ1つ解決していこうとするが、
多すぎて、はかどらずに苦戦していた。
もっと簡単に出来ればという智子に、藤堂(高橋一生)は
市長になることを勧めるのだった。
智子は、藤堂が市長になって力を貸して欲しいと頼み込むのだが、
藤堂は、智子の方が良いと言うばかりで。。。。

そのころ、犬崎は、市長候補についての分析を続けていた。
智子と河原田の評判が拮抗していたのだ。
そこで犬崎は、福祉課の富田恭一(渡辺いっけい)を智子に紹介する。
智子は、富田を連れて、いろいろな場所へと。。。

そんななか前田(大澄賢也)が市長選への出馬を表明する。
それでも、犬崎は、智子に出馬を要請する。。。。

敬称略

演出は、金井紘さん


そもそも。

今作が、“連ドラ”として、致命的なのは。

主人公に魅力がないだけでなく、“バカ”に描ききってしまったことなのだ。

そのため。

主婦。。。妻、母。。。などの分かりやすい設定があるにもかかわらず、

全く、共感出来ないという。。。致命傷を負ってしまっているのである、


が。今回だ。

驚くべきは、“バカ”を限りなく封印してきたこと。

そのうえ、“市議”として真面目に仕事をしている姿を描いてきた。

まあ、当たり前と言えば当たり前のことをしているだけなのですが。

この程度のことさえ出来なかったのが今作なのである。


すでに、ほぼクランクアップしているようだが。

きっと“第2章”=“市長編”として、

大きく舵を切ってきた。。。。ってことなのでしょう。


う~~~~ん。。。。。遅すぎ(苦笑)


っていうかね。

現在の“朝ドラ”も、同じ状態なのですが。

すでに。。。それも長期間、マイナスイメージで刷り込まれたモノを、

いまさら、プラスにするのは、かなり難しく。

ハッキリ言って、不可能に近いのである。

“朝ドラ”と違って、今作に望みがあるのは、話数の問題だ。

2ヶ月近く放送したと言っても、わずか6話。

8週以上50話近く放送してきた“朝ドラ”の負のイメージより、まだマシ。

そういうことだ。

個人的には、おバカな演出や、展開にしなければ、

数字は回復しなくても、評判だけはプラス。。。

いや、マイナス状態から、少なくともゼロ評価にすることが出来るのでは?

と思っています。



最後に

夫“そもそもさ、家族のために市議になったんじゃなかったっけ?”

。。。。違うと思うよ。。。。金だよね?(苦笑)



それにしても、

もの凄い舵の切り方だよね。

180度どころか。。。。一周回って。。。。540。。。いや720度?

そう。元に戻らなきゃ良いんだけど(笑)



ちなみに、最も気になっているのは、

全く違う方向に向けて、演出も、それに沿うようにしたのは理解したけど。

今後の展開だよね。

今まででさえ、面白く描いているとは、言えない状態だったのに。

たとえ、微調整したところで、

そこまで、大きく変わることはないと思っているのだ。

だから、前述したように、プラスにはならないだろうと思っています。

プラスマイナス。。。ゼロ。。。くらいだと。

そこを突破するの、

今からでは、ほんと難しすぎるんですよね。

クランクアップが、どうかというよりも。

期待したくても、どうしても前向きな印象になることが出来ないのだ。

。。。ここから、どこまで、回復できるかなぁ。。。。ゲストか?

いや、その程度じゃ無理だろうし。副音声は、無駄だし。

番宣も苦しいし。

そうなると、内容次第なんですよね。でも、期待薄。

もう、ほぼ終わっているだろうから、どうにもならないだろうけど。

ひとつだけ可能性があるとすれば。

“いろいろあった”と言うことで、数年先の未来にしてしまう。。。

で、市議選。。。

かなりトリッキーだけど、大幅に変えなければ、無理って。。。

ま、最終回のネタくらいにはなるかな(笑)


TBは以下のミラーへお願いします

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4042.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月27日 22時01分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: