レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年12月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『入替わり』
内容
シングルマザーの青山沙羅(知英)は、娘・萌絵(庄野凛)を引き取り、
面倒を見る義母・冴子(麻生祐未)に電話していた。
工場で大暴れした直後。。。イラつきながら、駅のホームで電話をしていた。
新しい仕事を見つけ、金さえあれば、また一緒に暮らせると。
ふと、視線の先に、ひとりの女性。自分とうり二つの女だった。
次の瞬間、女は、列車に飛び込み。。。。
沙羅は、女のバッグを手に取り去って行く。

向かったのは、義弟の薫(西銘駿)のもと。
バッグには、女。。。椎名真緒子の免許証などが入っていた。
いっそ、このまま。。。。と口にする沙羅を、薫は引き止めようとするが、
それを振り切り、沙羅は、真緒子の家へと向かう。

バッグに入っていた鍵などを手に、家に入った沙羅。
恋人の写真などもがあった。そして部屋には、残高750万の通帳。
そして、ネットのニュースで、飛び込んだ女の身元が不明と分かり、
沙羅は、入れ替わることを思いつき。。。

敬称略


原作は未読

脚本は、青柳祐美子さん

演出h、村上牧人さん



この枠。。。基本的に、2ヶ月が1クールだよね?

そう。8話程度。

で。この展開。


。。。。8話で収まるの???


っていう疑問は存在するが。そこは横に置いておく。


これ、どう展開するのか、知りませんが。

いっそ、原案としてもらって、コミカルに仕上げればよかっただろうに。


いやね。。。俳優が。。。音楽が。。ってのもあって。

もう、某国のニオイがプンプン(苦笑)

演出のせいもあって、演技がクドくて、鼻につくし。


ハッキリ言って、寄せすぎだよ!!

ここ日本だからね!!


誰をターゲットに作っているつもりか知りませんが、

雰囲気だけで楽しめる人は楽しめるだろうけど。

拒絶反応がある人は、初めの5分で脱落ですね。


演技、演出は、慣れるだろうけど。

8話だと考えれば、慣れる前に、脱落しそう。

えっと。。。良いトコロ。。。さが。。。。。すの難しいなぁ(笑)


いやね。

制作局が違うにもかかわらず。

この局の作品って、ドラマの作り方で、似通っている部分が有るよね。

テーマにしろ、キャラにしろ

視聴者が興味を抱くようにしなきゃならないのに、それが中途半端。

で、興味を抱けないんだから、物語に入り込めるわけが無く。

やり方次第で、なんとかなっただろうに。

今作にしても、

原作があると言っても、いろいろ違うんでしょ?

だったら、展開は、持ってくるけど。。。人物のキャラ、設定を、変えるとか。

いろいろ出来たと思うのに。

これでも、変えてるんだろうけどね。

でも、違うと思う。

そこじゃ無いだろ!!って感じだ。

そう。。。この局のドラマは、なぜか似通っている。。。(苦笑)

すぐにね。俳優の名前だとか。。。見た目だとか、

そういう部分で選択しがちだけど。

でも、そこを見ている人は、

ドラマと見る視聴者の中でも、もっともっと少ないファンだよ。

そら、ファンという固定客をつかむのは間違ってないけど。

じゃあ、俳優のファンと、ドラマ好き。。。どっちが多いんだ?って話。

よっぽどの俳優でも無い限り、上回ることは少ないはずだ。

そう。。。俳優の顔よりも、内容で見ている人の方が多いということ。

そろそろ、気付きなよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月03日 01時00分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: