レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年12月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
“黒の咲世子”と呼ばれる銅版画家・内田咲世子(藤原紀香)45歳独身。
画商の三宅卓治(升毅)と割り切った関係を持っていた。
咲世子の版画を贔屓してくれるギャラリーオーナーの中原町枝(朝加真由美)は、
辞めるべきと注意してくれていたが。。。

そんなある日のこと、
行きつけのカフェでアルバイトをする徳永素樹(鈴木伸之)と出会う。
貧血で意識を失った咲世子を介抱する素樹。
意識を取り戻した咲世子に、“あなたを撮らせて下さい”と。
咲世子が持っていたデッサンと、カフェにあった版画が同じ作者と気付いたよう。
版画に惹かれるものを感じていたという。

数日後、咲世子に何かがあったと感づいた町枝は、
話を聞こうとするが。咲世子は、年下過ぎて関係がないと言いきってしまう。
しかし、もう一度会いたいと思ったからか、気がつくと。。。
咲世子はカフェに足を運んでいた。
そこには、自分には無い、若さが輝く女性と一緒にいる素樹に動揺する。
女性(佐野ひなこ)は、若手女優椎名ノアで、素樹の幼なじみで、元恋人だと。
素樹は、名の知られた映像クリエイターらしく、今は、遠ざかっているという。
そのうえ、。。。。17歳年下。
今の素樹には咲世子が必要とノアに促され、依頼を引き受けることに。。。

敬称略



原作は未読

脚本は、川崎いづみさん
演出は、国本雅広さん



印象としては、

原作者の石田衣良さん。。。雰囲気は、まさに、そんな作品ですね。

一応。ラブミステリーらしい。。。。


演出的には、そういう部分がありそうですが。

前後編の2話で。。。必要だったのかな?

いくつかのことは想定出来るが。

そこを裏切ってくれることを期待したいですね。


ちなみに、

いろいろと気になることはあるんだけど。

まあ、そこは、好みの部分なので、不問としておく。

あまりクドくありませんし(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月22日 00時38分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: