レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

BS スペシャル 老い… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年01月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ある日、余命を告知されたカレーショップ店長の持本舵(阿部サダヲ)
ふらりと店に入って来た客の青羽るい子(小林聡美)とともに。。。。

林田亜乃音(田中裕子)は、自宅1階の廃工場で大量の1万円を見つけてしまう。

遺品整理のアルバイトをしながらネットカフェに寝泊まりする
通称“ハズレ”こと辻沢ハリカ(広瀬すず)は、
カフェで知り合った笠木有紗(碓井玲菜)網島美空(北村優衣)や、
チャットで知り合った“カノンさん”と会話をして暮らしていた。

そんなある日のこと、ハリカは、有紗から、奇妙な話を聞く。
海で大金を見つけたと言うのだ。人生が変わるかもと言う有紗に誘われ、
ハリカ、美空、有紗の3人で、“柘”の町を目指すことに。
そこはかつてハリカが祖母と暮らしていた町。。。

敬称略


脚本は、坂元裕二さん

演出は、水田伸生さん



同局の《Mother》のようでもあり、

他局の木曜劇場《それでも、生きてゆく》や火曜ドラマ《カルテット》

のようでもある感じ。

まあ、それが、脚本家の“らしさ”っていうところか。

いわゆる、坂元裕二ワールドである。

ほんと、好みが分かれますからね。

それこそ、評判が。。。と言ったところで、

やはり好みの壁というのはあるわけで。

どうしても、好きじゃない人は好きじゃないのだ。


ちょっとサスペンス調の部分が有るようだから、

そういう引っ張りをするのでしょう。

だから、方向性がぼやけている。

でもそれはそれで、良いかな。

同種の作品よりは、作者の作風そして演出が、

楽しくしてくれそうだしね。

好みはあるけど(苦笑)


個人的に気になるのは、結末だけかな。


あ。そうそう。

きっと、脚本だけで無く、撮りも、かなり終わっているだろうけど。

1ヶ月後には、“裏”で強敵が開始されるので。

そこが、間違いなく分岐点でしょうね。

そこまでに、次を見たいと思わせてくれれば、今作を見るだろうが。

正直。今作の作風が作風なので。

個人的には。。。。あっちを見ちゃうかも

ガマン出来そうも無いし(笑)

すでに、葛藤しています。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4122.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月10日 23時11分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: