レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 最終回 あ… New! はまゆう315さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年01月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
海辺で、亜乃音(田中裕子)の思わぬ行動を見かけてしまった
舵(阿部サダヲ)るい子(小林聡美)は。。。。
その後、るい子は、舵がカレー店を奪われそうになって言うとわかり。。。。

一方、ハリカ(広瀬すず)は、SNSで出会った“カノン”が、
かつて同じ施設にいた“彦星”だと知り、今まで以上に、親しくなるのだった。

そのころ、亜乃音が勤める花房万平(火野正平)三太郎(和田聰宏)の
法律事務所では、親子ゲンカが起きていた。
三太郎が、亜乃音のことについて言及したところ、万平が。。。。

そんななか、海辺で見つけた紙幣の違和感に気付いたハリカは、
“林田印刷所”という名前を手がかりに、亜乃音のもとを訪れる。
細かい事はわからないが、手触りが違うと指摘するハリカ。
紙幣の意味を伝え、交換してあげるという亜乃音だったが、
ハリカは、どうしても金が必要と訴える。
そんなとき、金が見つかった床下から、ひとつのデジカメが見つかる。
そこには、15年前に失踪した娘・玲(江口のりこ)が、
亡き夫とともに写っていた。

敬称略



前回のように、

あんな要素、こんな要素と、作者の悪いところが出すぎていた状態よりは、

今回くらい、絞り込んだ方が、ドラマとしてはオモシロ味がありますね。

まあ、どっちにしても、作者の作風ではあるんだけど(苦笑)

それも、好みが分かれる作風である。



基本、雰囲気を楽しむのが、この作者の最近の作品の楽しみ方だろうから、

こんなところでしょうね。

あ、ひとつだけ違うことがあるとすれば。

小林聡美さん、阿部サダヲさんを活用しすぎて、

コミカルな雰囲気が強いくらいだろうか。


で。あとは、気になるのは、展開。。そして結末。

法律事務所ってのが、何か絡んでくるのかな?


TBは以下のミラーへお願いします

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4139.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月17日 23時00分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: