レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年05月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
バトミントン部の事故をきっかけに、宇野(佐藤隆太)が退職。
教師の負担軽減のためと
倉守校長(小堺一機)は、いくつかの部の廃部が決定した。
同時に、三浦(田辺誠一)が、新しく教師が配属されるまで、
宇野が担任のクラスを受け持つことに。
その三浦の対応に呆れかえる田口(神木隆之介)

そんななか、三浦が、小嶋尚人という不登校生徒の対応にあたっていると聞き、
田口は、突然、三浦が訪ねている家庭を訪問する。
三浦の話では、あまりに理不尽な校則が原因で、不登校になっているという。
生まれつき地毛が茶色。しかし校則は黒髪になっているため、
生活指導の挙止の指導で、黒に染めていたという。
が、アメリカでのホームステイをきっかけにして、反発。不登校になったと。
話を聞いた田口は、明らかに権利侵害であると、校則を変えるべきではと提案。
それを職員会議にかけるのだった。

初めは、校則を変えるべきと主張していた田口だったが。
突如、反対する三浦の意見には理があると言い始め、それを撤回してしまう。
だが翌日、三浦が、良く考えた上で、校則の見直しも良いのではと思ったという。
その三浦の話しを聞き、田口は、生徒の意見を聞きながら、
全面的な見直しを考えてみようと三浦に提案し、生徒から話を聞き始める。
すると。。。。多くの生徒から、意見が寄せられるようになっていく。

しかし、そんなとき、小嶋尚人の母・綾子から連絡が入る。
部屋に引きこもったまま、出て来なくなったという。。。。

敬称略



作、浜田秀哉さん
演出は、渡辺哲也さん


“君が選んだ道が、正解だから”


もっとも、見たかった話を見た感じですね。

それは、回りくどい主張、意見、説明よりも、

主人公の過去を諦めた話しになっているからだ。

当然、対立もある。

こういうのだよね。。。

ほんとは、主人公が口にする理屈じゃ無く、思いが知りたいのであって。

それが、ドラマだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月12日 20時49分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: