レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年06月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
府中の河川敷で、手首に輪ゴムをはめた女性の遺体が発見された。
臨場した大岩(内藤剛志)一課長は、天笠(鈴木裕樹)から報告を受ける、
所持していた名刺から、スナックのホステス乙部美栄(下垣真香)
また武藤(矢野浩二)によると、橋からの転落死と思われるという。
輪ゴムは、死後につけられたようだった。
小山田(金田明夫)萌奈佳(安達祐実)は、
遺体がキッチリした姿勢であることに違和感をおぼえる。
そこに捜査一課管理官・久和要平(河相我聞)が現れる。
被害者には、前科があったという。
8年前、主犯の甲田太(中村公隆)と空き巣を行い、
そこからの逃亡中に、堅物星也(田中士道)とい少年とぶつかり、死なせていた。
甲田は、昨日、刑期満了で出所。美栄は、懲役3年で出所していた。
状況から2人に恨みを抱く、少年の両親の捜査を命じる大岩。
父・海野秀裕(阿部丈二)は、会社を辞めて、蕎麦屋を経営。
母・堅物英理子(安藤玉恵)は、弁護士をしていた。

萌奈佳が、英理子に話しを聞きに行くと、
事件当日は、事務所で仕事をしていたという。
同僚・若村清春(早乙女友貴)も知っているとことだった。

一方、天笠が、海野秀裕に話しを聞きに行くと。
離婚してからは、英理子は、父・正道(螢雪次朗)の実家に戻り、
その後は、生前の息子に会った事は無いという。
しかし、アリバイも無いことが分かる。

そんななか、甲田太が、殺されて見つかる。
手口が、美栄殺害と同じ手口だった。
萌奈佳は、ルールを重視する英理子に疑いの目を向けるが。。。

敬称略



脚本は、田辺満さん

監督は、濱龍也さん



もう、遅いんだけど。

萌奈佳。。。子持ち設定に、出来なかったのかな?


今回は、かなりキャラが抑え気味だったけど。

“濃密”しか、無いんですよね。

それこそ“大福”のように、勘が鋭ければ、

印象が違ってくるんだけど。

そういうのも、ほぼ無いし。

だったら、公私の私で、色づけするのが、一番やりやすいですよね。

まあ、父が。。ってのは、序盤のネタだったんだが。


どうもね。そこからの刑事としての思いさえ中途半端だし。

かなり、扱いに困っている感じだね。


だからこそ。。。。子持ち設定などを盛りこめば、

今回なんて、いろいろ出来たと思うのだ。


っていうか、

今期の最大の問題は、今までのシリーズ上、

最も、運転手が、出しゃばりすぎていること。。。。なのだ。

これが、ほんと、ダメ。

大福のことを考えると、運転手が萌奈佳の役割も奪っている感じだ。


きっと、来年も放送するんだろうが。

もうちょっと、整理整頓して、

最重要キャラのひとりの萌奈佳を、もっと描き込むべきですね。

あ。。。。総括になっている。。。。




3度目のコラボは、高田純次さんか。。。。それとサラッと波瑠さん

まあ、コラボも分かるんだけど。

“刑部”を盛り込めなかったの?

それこそ“刑部”に似た不動産会社勤務の“春田”でも良かったんだけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月07日 20時57分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: