レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年09月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「江戸無血開城」
内容
鳥羽伏見の戦いで、旧幕府軍を破った吉之助(鈴木亮平)ら新政府軍は、
慶喜(松田翔太)が逃げた、江戸へと迫っていた。
ついに総攻撃の日が決まる。

そんななか、吉之助は、幾島(南野陽子)の手引きにより、
江戸城にて天璋院(北川景子)との再会を果たす。
慶喜の命乞いかと思われたが、天璋院は、慶喜の首をもって、
戦を終わらせることを吉之助に提案してくる。
その後、自らも命を絶つという天璋院は、徳川家の存続を訴えるのだった。
だが吉之助は、全てを排除するまで戦を続けると。
総攻撃の日までに、城から出るようにと伝える。

そして江戸城総攻撃の前日。
吉之助は、江戸薩摩藩邸において勝海舟(遠藤憲一)と対面する。
勝は、慶喜を謹慎させること、そして江戸城内の全てを引き渡すことを提案。
すべては江戸の民のためであると。総攻撃の中止を懇願された吉之助は。。。。。

敬称略



今作のクライマックスの1つ。。。かな。

印象としては、それほど悪くは無いが。

ただ、やはり。。というべきか。

今作らしく“物足りなさ”があることは否めないだろう(苦笑)

なんていうか、フワッとしていて。。。メリハリが無いから、

盛り上がっているハズなのに、盛り上がりに欠けている感じ。

問題はいくつもあるだろうが。

一番の問題は、

“説明”を盛りこむこと自体は、良いことだと思うのだが。

どうも、その説明が、スッキリしないというコトだ。

もちろん。。。いろいろなコトは理解しているし、

これはこれで、今作らしく仕上げているとは思うのです。

でもなぁ。説明部分のやりとりを、

もっと派手にやっても、良かったんじゃ無いだろうか?


まあね。ほんとは、、もっと引っかかっている部分が有るんだけどね。

それは、全体的にあまりにも淡々と話が進みすぎていること。

歴史を描くだけなら、これで良いだろうが。

ドラマとしては。。。。。ダメでしょう。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4718.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月30日 18時45分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: