レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年11月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
奥多摩出身の人気女優・神月沙代(中島亜梨沙)が、
トークショーでやってくると聞き、江波(寺島進)は大喜び。
高校の演劇部で指導したという山上美智男(岩松了)や、
同級生の内田遼子(笛木優子)たちも駆けつけ、大騒ぎに。
事務所社長の宮崎祐司(阪田マサノブ)、マネージャー有馬保(笠原秀幸)と、
会場へと入っていく。そこに元夫・早川六郎(高杉瑞穂)が現れ、
会場の控え室で大げんかになってしまう。江波が間に入るが、激怒する宮崎。
イベントは中止になってしまうのだった。

翌朝。大曾根喜八郎(伊東四朗)に言われていた空き家の清掃のため、
遼子、池原孝夫(鈴之助)とやって来た江波。
するとその空き家の一室で、早川の変死体をみつけてしまう。
空き家の玄関の鍵は開いていたが、部屋は密室。
状況から自ら首をつった自殺と、軽部(佐藤寛太)は推測。
早川が社長を務める旅行会社は、火の車。検視も自殺の可能性が高いと。
しかし、本庁からやって来た加倉井(北村有起哉)は、違和感を抱き、
他殺も含めた捜査を、捜査員に命じるのだった。

捜査本部での報告を終え、駐在所に戻ろうとした江波だったが、
そこに軽部がやって来て、一緒に捜査を。。。と。。。。

敬称略


脚本は、入江信吾さん

監督は、小林義則さん



“縦軸”を強引に盛りこみすぎているのは、

本当に、引っ掛かりを覚えますね。


それさえなければ、

良い感じで、1時間に短縮させた2サスに仕上がっているのに。。。

ってか、盛りこみすぎだろ。。。ほんと。

モッタイナイ事をしてるよね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月02日 20時51分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: