レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年12月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「最終章突入!帝国の隠ぺい工作を暴けるか無実の親友を救え!」
内容
農協イベントで、帝国重工の無人大型トラクターは暴走し、転倒する。
その様子を見た重田(古舘伊知郎)伊丹(尾上菊之助)たちは、歓喜の声。
佃(阿部寛)野木(森崎博之)らは愕然とする中で、
藤間(杉良太郎)は、的場(神田正輝)奥沢(福澤朗)を問い正すのだった。

そんななか、的場たちは、野木のシステムの不具合のせいだと、
訴訟も辞さないと野木を糾弾。開発コードの移転を要求する。

野木が責任を押しつけられていると知った佃は、
様々な映像を確認して、トランスミッションの不具合があると推測。
それを財前(吉川晃司)に伝える。
それを受け、財前は、藤間社長に、
システムを別のトラクターに搭載した上での、走行テストを提案する。
的場達の反対はあったが、藤間は、それを了承。
佃製作所製のエンジンとトランスミッションを搭載したトラクターに、
野木の制御システムを搭載し、同じ条件で走行テストを行うのだった。

的場、財前らが見守る中、走行テストは無事に終了した。
しかし的場、奥沢は、帝国重工製のトランスミッションの不具合を認めず。
佃たちの走行テストの結果を認めなかった。
が、そこに藤間社長が現れ、的場と奥沢を。。。。

一方で、新型エンジンのバルブを、
娘・利菜(土屋太鳳)と争うことになった佃は。。。

敬称略






脚本は、丑尾健太郎さん、吉田真侑子さん、神田優さん

演出は、田中健太さん



相変わらず、“過程”を省略して、“結果”を見せるだけになっている今作。

《2》になってから、それが加速。

努力を描かず、成功だけを描いて。。。。それ、何が面白い?


もう、ほんと。ストーリーを追っているだけになっている。

どアップは少なめだけど、

俳優を画面に出して、会話をさせているだけ。

それは、ドラマだと言えるのだろうか?


にしても。

アップだとか、煽りの音楽だとかが、少なくなっただけで。

内容を見せる部分での薄っぺらさが変わらないね(失笑)

序盤では、もうちょっと、“普通のドラマ”との間を、模索すると思っていたのに。

結局、アップと音だけが薄め。。。。それだけだ。

完全に、“ドラマ”の体をなしているとは言えない状態。

まあね。この程度でも、見てくれるんだから。。。。。。(苦笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4881.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月09日 22時00分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: