レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第8… New! はまゆう315さん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年12月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第一幕『お勢登場』
内容
格太郎(宮藤官九郎)は、
実家に帰るというおせい(満島ひかり)をジッと見つめていた。
父親の見舞いと称し、不倫へと出かけるおせい。
それを知りながらも格太郎は、何もせず。
そんな兄・格太郎を弟・格二郎は呆れる。離縁すれば良いだろうに。。。と。
しかし格太郎は、おせいの妖艶さから逃れることが出来ずにいた。
女中や、息子・正一でさえ。。。。

敬称略


演出は、佐藤佐吉さん

朗読、眞島秀和さん



第二幕『算盤が恋を語る話』
内容
造船会社会計係のT(岩井勇気)は、早朝に出社し。
隣の席のS子(満島ひかり)のデスクから算盤をとりだし、数字を置く。
“十二億四千五百三十二万二千二百二十二円七十二銭”
そしてすぐに自らの席に座ったところ、上司(嶋田久作)や事務員がやって来る。
やがてS子も現れ、その行動をTが確認していると、S子は数字を確認せず、
算盤を片付けてしまう。
だが、Tは、諦めきれず、来る日も来る日も同じことを繰り返していた。

そして2週間ほど経ったある日。S子が気付いたことを確認したTは、
置く数字を変える。“六十二万五十五万八千百円七十一銭”

敬称略


演出は、森ガキ侑大さん

朗読、松澤匠さん



第三幕『人でなしの恋』
内容
京子(満島ひかり)は、亡くなった夫・門野(高良健吾)のことを口にする。
病弱なせいもあり、色白だったが、美男子だった。
女嫌いという噂もあったが。。。。晴れて、仲人の仲介により門野家に嫁入り。
初めは浮かれていた京子だが。半年ほど経ったある日。。。幸せが破綻する。
まなざしに冷たいモノを感じた時、疑惑を感じたのだ。

そして、毎夜毎夜、夫は、土蔵へ。
京子が後をつけると。。。。。土蔵の2階から、男と女の声が。。。。

敬称略


演出は、渋江修平さん

朗読、満島ひかりさん



《シリーズ・江戸川乱歩短編集》として、

2016年の1月に、第1弾。12月に、第2弾。

その。。。第3弾ってことろですね。


先の作品と違うのは、テーマを絞ったことだろうか。

意外と、これもアリかもね。

にしても。

江戸川乱歩作品を、ほぼすべて読んでいますが。

細かい部分を忘れているコトもあって、新鮮!(笑)


やっぱり、面白いね。このシリーズ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月31日 01時00分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: