レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

おんな城主直虎 第2… New! はまゆう315さん

阪神の子どもたちは… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今(白峰)先生より … 鹿児島UFOさん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2019年03月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
予定価格100円に見合う“まんぷくヌードル”にするため、
萬平(長谷川博己)は、“具”を入れることを思いつく。
ラーメンの具材では無く、洋風で、彩りのあるモノをと、
開発チームに見つけるよう命じ。。。

敬称略




くだらないことに時間を費やしすぎて、

本来、描くべき、萬平たちの奮闘を描くつもりが無いようだ。

どうせ、テキトーに時間経過させて、“やったこと”にして、

完成させるんだよね?

それの。。どこが

“人をアッと言わせるモノを作る”。。。“作る”という

描写になるんだよ!!


そもそも、今週は《見守る》だったんじゃないのか?

これまでも、

キッチリとコンセプトを決めず、登場人物。。特に主人公のキャラを決めず。

テキトーに。。。“目立つように描いて来た”だけの主人公。

そのため、意味なく、画面に映り続けて、

ウザサ。。。不快感まで感じるほどなのだ。

なのに、

自ら言ったことを守らず。コロコロと言動を変えてばかりで。

“大げさ過ぎる演技”で画面に映り続ける主人公・福子。

ほんと、ウザすぎる。

ましてや。

今週のサブタイトルは、前述したように《見守る》のハズなのに。

見守らず。。。口出ししてばかり。そして大声で。。。。


正直、イントネーションが下手すぎるのは、

“才能”の問題なので、“この程度”だと。。目をつぶります。

ベテランでも“この程度”は、いくらでもいますしね!


でもね。

その演出で。。。ウザすぎるのは、ほんと、どうかと思います。

。。。。カットしろよ。カット。

いなくても成立するんだから。

どうせ、画面に出したいだけでしょ?

じゃ。

引きの画で、俳優じゃ無く、食卓全体を見せれば良いだけでしょ?

で、主人公の左右で、鈴と幸、萬平と源が言い合いになるだけで、

話が成立するよね?

もちろん、そうなると、違和感が生まれるのですが。

そこは、背中が映る人を混ぜれば、出来るハズだ。

なのに。。。。なぜ、ワザワザ、アップにするかなぁ。。。。

アイデアが足りないにも、ホドがある。

ってか。。。この程度のこと。

最近の“朝ドラ”でも、やっているコトだよ。

あの==========見てませんか?(失笑)

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5087.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月15日 07時51分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: