レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… New! 俵のねずみさん

爪を破る 第4話 New! はまゆう315さん

混迷 乱立の東京 都… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年04月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
寄生虫学者の紐倉哲(山下智久)の研究所に、
内閣官房サイエンスメディカル対策室から牧野巴(菜々緒)がやって来る。
匿名の告発状が届いたという。
ある病院で、心筋梗塞で亡くなった患者が、複数現れ。
状況からシャーガス病が疑われるという。
本当ならば、大変な事態に。。。。

明らかに変わり者の紐倉に困惑しながらも、巴は、
紐倉を連れて、内部告発があった台田総合病院へと向かう。
早速、巴は、院長の黒野秀之(正名僕蔵)から話を聞き始めるが。。。

一方、牧野は、“救命”という文字に目を留め、その部屋の中を一瞥。
あるデスクに目を留める。シャーガス病について調べていたよう。
そこに、救命医の高家春馬(濱田岳)が帰って来たのを確認した紐倉は、
告発者だろうと指摘する。
直後、新たな患者が搬送されてきたことで対応することになる高家。
高家の協力で、血液サンプルを手に入れることが出来た紐倉だった。

患者の名前は、桶矢登。
それを聞いた巴は、10年前の事件を思い出し、
上司の網野肇(光石研)に報告する。オケヤ食品が引き起こしたシャーガス事件。
厚生労働省が“トクホ”にしたオイルにより、シャーガス病に感染。
多くの人が犠牲になった事件だった。

早速、網野室長が、内閣官房へと報告へ向かうのだが。
厚労省事務次官の倉井雄一(相島一之)により、情報は歪められ、
高家によるねつ造とされてしまうのだった。
高家は病院を解雇。
納得出来ない巴は、網野に訴えるも、証拠が無いと。

そんなとき、紐倉が、被害者遺族の江里口新(風間杜夫)が真犯人と指摘する。

敬称略


原作は既読。

脚本は、吉田康弘さん

演出は、平野俊一さん



先に書いておくが。

個人的には、これ。。。映像化したら、どうなるだろう?

とは思っていたが。

正直。。。出来ないと思っていた。

だって、分かり難いからだ。

なのに、それをドラマ化すると知ったとき、ほんとに驚いてしまった。


出来るのか?と。


そんな前置きは、ともかく。


分かり難さは、存在するが。

俳優を上手く利用して、

良い雰囲気の人間ドラマに仕上げてきた感じ。。。かな。


印象としては、それほど悪くは無い。

あとは、この後のエピソード次第かな。


あ。。。そうそう。

今回を見て、感心したことを1つ。

時間延長を感じさせなかったことだ。

無駄も、あまり無かったし。

よく作り込んでいたと思います。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5135.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月12日 23時11分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: