レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… New! 俵のねずみさん

爪を破る 第4話 New! はまゆう315さん

混迷 乱立の東京 都… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年05月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『右では殴らない』
内容
姫川(二階堂ふみ)は、下坂美樹(山田杏奈)の取り調べをはじめる。
一見、優等生らしい女子高生だが。。。。

その前日、姫川は、監察医の國奥(伊武雅刀)に呼び出された。
姫川は菊田(亀梨和也)を同行させる。
國奥によると、検死で劇症肝炎と判断された男の体内から薬物反応。
新種の薬物の可能性があるという。他にも同種の死体が出ているという。
それは、連続殺人事件の可能性があることを意味した。

敬称略



脚本は、関えり香さん

演出は、石川淳一さん



究極の選択だっただろうけど。

個人的には、

今回のネタを、1時間強で、初回の方が良かったんじゃ?

タイトルの“ストロベリーナイト”なんて、

後でやっても、何も変わらないし。

むしろ、主人公を際立たせるならば、今回のネタだと思うんだけどなぁ。。。



例えば主人公の過去を混ぜて、重ねようとしているのも分かるが。

それが。。。本編の足を引っ張ってしまっている感じになっている。

延々と無駄話。。。完全に、話の腰を折っている。

そんな印象でしか無い。

もちろん、必要なのも分かるんだけどね。

理由は単純。それほど、主人公の興味を抱けていないこと。。。だ。

だから、過去を混ぜられても。。。。“ふ~~ん”という程度で。

そこが、問題なのだ。

これは、今までの話にも、問題があったと言えるんだけどね。


それに。これまた、仕方ない部分だけど。

構成上。

初めに、取調室を見せているモノだから、

興味はそっちに行っているため、主人公への興味が生まれない状態。

原作あるのも分かるが、これ、構成ミスじゃ?


じゃなくても、今回のネタ。。。。。

時期が時期だから、勝負ネタのつもりだろうけど。

直前に、《緊急取調室》を見てしまっていると。

今作が、チープ過ぎるのが際立っただけで。。。。(苦笑)

そういう意味じゃ、

今までで、一番、残念かもしれません。

。。。。ケンカを売る相手を間違っている。

いや、勝負どころを、完全に間違っている。

そんな感じだ。


ストーリー自体は、面白いと思うんだけどね。

だから。。。今回のネタが初回ならなぁ。。。。

今までの話も、印象が違ったと思うのだ。


個人的には、今回のネタが、

“ストロベリーナイト”“ソウルケイジ”よりも、好きなネタ。

刑事モノらしい。。。ってのもあるけど。

主人公が際立っているから。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5188.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月02日 22時57分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: