レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年05月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『愛される悪魔』
内容
資産家の森留蔵(上村厚文)の変死体が、自宅で発見された。
臨場したマリコ(沢口靖子)は、土門(内藤剛志)がいることに違和感を抱く。
殺人かどうかは不明だというが。。。
第一発見者の妻・聡美(鶴田真由)が声を上げる。
誰かが、聡美が殺したのだろうと通報したという。
聡美は、死亡推定時刻には、横浜にいたと証言するだけでなく。
肝臓が悪く、病死だろうと言い始める。
あまりの態度に、妙な印象を受けるマリコ。
すると、土門が、“先本聡美”と指摘する。

4年前、“まる先の悪魔”と世間を騒がせた聡美。
資産家の先本丸雄と結婚し、その後、不審死をしていたのだ。
それ以前にも、10年前に三枝昭和、7年前に緑川厚と、
高齢の資産家と結婚、夫が不審死を遂げていた。
前者は病死。後者は事故死。事件性はないとされていた。

そんななか、遺体のこぶから睡眠薬の成分が検出される。
毒殺の可能性が浮上したことで、聡美は取り調べを受けることに。

一方で、周辺の防犯カメラ映像から、
前の妻・森弘子(姿晴香)が、死亡推定時刻に訪れていたと分かる。
聡美は、金をせびっていると証言するが。
弘子は体調が悪いと聞き、訪ねていたと証言する。
娘・香代子(峰松布美)によると、
被害者が“殺されるかも”と言っていたらしいが。。。

また、110番通報をした近所の主婦・沢村市子(町野あかり)は、
亡くなる直前、被害者と聡美がケンカしていたという。

その後、三枝昭和の息子・和明(石田剛太)、
緑川厚の娘・田沼幸代(田所草子)
先本の会社“スーパーまる先”を継いだ猫手浩一郎(国木田かっぱ)から、
亡くなった男性達の使用していた薬などを尋ねる。
そして聡美と横浜で会っていた金村太(出合正幸)から話を聞くが。。。。

やがて、亡くなった男性達の衣服を鑑定したところ、ある成分が検出される。
粟村辰三(浅田祐二)の店のかりんとう。。。。

敬称略



脚本は、櫻井武晴さん

監督は、西片友樹さん




ネタ自体は、オモシロ味があるんだけど。

ただ、情報量が多すぎるのに、都合良く、話を進めすぎかな。

"ドラマ"だから仕方ないのも分かるし。

今回の設定が設定なので、仕方ないのも分かるけど。

これ、思うんだけど。。。情報量を考えると、

2時間SPでやったほうが、良かったんじゃ?

情報が多すぎて、無理矢理、見せられている感じがするんですよね(笑)

それが、御都合主義が過ぎるモノだから。。。。。

見ていると、いろいろと疲れます。。。。詰め込み過ぎだよ。ほんと。

2時間ならなぁ。。。。

独特の雰囲気で、オモシロ味があるのに。


1つ良かったのは、マリコの母、星由里子さんを。。。登場させたことか。

ってか。。。母より父じゃ?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月23日 21時01分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: