レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年09月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
創業家の榎本洋子(田島令子)宏光(天野浩成)により、
追いつめられた介護施設“つむぎの丘”社長の早川菜津子(仙道敦子)
村越(反町隆史)は、様々な手をうつのだが、
相手方の弁護士宇治川(升毅)が民事再生の濫用と指摘し、
高裁は民事再生を認めず。最高裁への訴えも通じず、愕然とする村越。

それでも村越は、破産再生部の裁判官・早坂(長谷川公彦)と相談し。
事業譲渡を見据え、スポンサー探しを始める。
その直後、信じられない事が起きる。
“つむぎの丘”の取引銀行・東部中央銀行などに、
創業家から入札に反対しろと要請があったのだ。
破産、事業譲渡は、必要無いと。
破産などをするしかない状態に追い込みながらも、必要無いと要請するなど。
かなり強引なやり口に困惑する。

それからすぐ、入札締め切り間際に、村越の弁護士事務所に訴状が届く。
民事再生が不当であり、それをきっかけに破産することになったと。
村越たちが、権利濫用を行ったと、自己破産している早川を除き、
村越を含めた弁護士および施設の役員に対し、2億の損害賠償を訴えてきたのだ。
あきらかな嫌がらせ。。。スラップ訴訟だった。

村越は、悩みながらも、もしかしたらチャンスかもと。。。。

裁判が始まり。。。やはり宇治川の攻撃は徹底的。
そんなとき、茜(小池栄子)が、下辺務(水橋研二)の存在に気付き。。。

敬称略



脚本は、西荻弓絵さん

演出は、西浦正記さん



こう言っちゃなんだけど。

今作って、結構、ワンパターンな部分が有ったりして。

面白味はあっても、妙な印象もあったのだ。

確かに、良く出来ているし。

基本的に、“そう言う流れ”なのも理解はしているんだけど。

やはり、"ドラマ"なのだから。。。と、

もっと魅せてくる部分を期待してしまっていたのだろう。

ま。。。なにも間違っているとは思わないのですが。

そこが納得出来るかどうかが、今作を面白いと思えるかどうかの分岐点。

個人的には、ワンパターンで、物足りなさはあっても。

そこそこ、楽しみながら見ていた。


で、最終章が始まった前回から今回。

ホントに、怒涛の展開で。。。。

ここまでの展開は、これまでのエピソードに、必要は無いだろうが。

でも、今回くらいのキレはあっても、良かったかもね。


最後に

基本的に、ハズレが、ほぼ無い“この枠”

そろそろ。。。続編があっても良いかもね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5438.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月02日 22時54分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: