レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2019年11月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
婚活パーティーで知り合った相手との交際を断り、
そのうえ、婚活サイトを退会した也映子(波瑠)
そんななか、理人(中川大志)から、眞於(桜井ユキ)のことを相談される。
いろいろと言いながら、コンサートについての話し合いをしていると。
結愛(小西はる)がやって来る。理人にバイオリンを教わっているらしい。
ふたりの空気に居づらくなりカラオケボックスを出ることにした也映子。

数日後、理人は、兄・侑人(鈴木伸之)が、眞於に会ったと知る。
まさかのことに怒る理人。だが、侑人は、眞於の状態を知り、ほっとけないと。
2人のことを応援すると告げるのだった。

一方、也映子は、母から、智史(森岡龍)に関するある事を知らされ。。。。

そして、久々に幸恵(松下由樹)も加わり、也映子、理人は練習を再開する。
だが、幸恵から、也映子のことを聞いていた理人は、
兄のコトもあり、どうしても納得出来ず。つい、也映子に対して。。。。

敬称略


脚本は、安達奈緒子さん

演出は、竹村謙太郎さん


いろいろな“コト”を盛りこんではいるモノの。

基本的に、3人のやりとりだけで、エピソードを作っている感じだ。

原作云々よりも。

わき道にそれすぎるよりは、"ドラマ"としては十二分に成立している。

面白いかどうかは、別の話だけど。

基本が、“コレ"だったのは、初回を見て感じていたことなので。

最終回へ向けて、徐々に軌道修正をし始めている。。。ってところかな。


ココ数回の迷走が、悔やまれるね。

今回くらいだったら、全く違っただろうに。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月19日 22時57分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: