レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2019年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
英治(塚本高史)と桜子(咲妃みゆ)の結婚が決まった。
桑野(阿部寛)に結婚式に出席して欲しい2人。
だが、まどか(吉田羊)有希江(稲森いずみ)が、促しても、
ハッキリ出席すると言わない桑野。

そんななか、中川(尾美としのり)と圭子(三浦理恵子)に
呼び出される桑野。ゆみ(平祐奈)がメイドカフェでアルバイトをしていると。
なぜ、バイトをしているのか聞き出して、辞めさせて欲しいという。
渋々、了承した桑野は、潜入することに。
だがすぐに、バレてしまうが、ゆみは素直に理由を打ち明けてくれる。

一方、英治は、桑野にスピーチをしてもらおうと考えるが、皆は猛反対。
それでも英治は、桑野に主賓挨拶をして欲しいと依頼する。
2人の間には絆があると。だが、桑野はそれを否定するようなコトを。。。

事情を知ったまどかが、桑野の説得に。。。。

敬称略



脚本は、尾崎将也さん

演出は、植田尚さん



前回、今回こそが、《1》に近いよね。

ひとつは、主人公の現場のシーン。

もうひとつは、まどかの事務所のシーン。

もちろん、ワンパターンといえば、それまでだけど。

前者は、主人公の一面が見える部分で、最重要なシーンだし。

後者は、関係の描写、変化には重要なシーンだ。

ハッキリ言えば、女子会は必要無いし。カフェも必要無いってこと。

キャラ描写と、人間関係の描写こそが、"ドラマ"として最重要だからだ。

まあね。

2人以外との人間関係を描くことも、間違っていないけど。

どれだけ、ミスリードしたところで、メインが2人なのは事実なのである。

2人の“進展”が見たいわけでは無い。

でも、“やりとり”は見たいのである。

それも、スムーズな流れの中で生まれるシチュエーションで。


そこはともかく。

“桑野の気持ち”というキーワードが出てきましたね。

今回は、“相棒”の結婚式のスピーチということで、

“らしさ”で、面白味を作りながら、

最終的には。。。。。と。

いつだったかの。少しだけ丸くなったと感じていたときと同じで。

主人公の人間性が見えたエピソードですね。


ってか、いまさら。。。。SNS。。。。

なぜ、ここを《2》のメインにしなかったんだよ。。。。

もっと、いまさら。。。なのは。。。妹の家族だけどね。

なぜ、いまさら、そんなネタを盛りこむんだよ。

さすがに、時間の無駄じゃ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5611.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月26日 21時54分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: