レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年12月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
獅子雄(ディーン・フジオカ)若宮(岩田剛典)は、
市川利枝子(伊藤歩)ら4人が拘置所から脱走したというニュースを聞く。
看守が手引きしたと思われたが、内部の協力者がいなければ無理と獅子雄。
その若宮の部屋に、ハイツの管理人・波藤園美(かたせ梨乃)が、
家賃の取り立てにやって来る。獅子雄の姿に、同居を疑う規約違反だと園美。
が、獅子雄の機転で、園美は納得して、部屋をあとにする。

そんななか脱走の続報が入る。春日ひとみ(北原里英)市川利枝子、
田中摩周(渋谷謙人)守谷壬三が脱走したと。
刑務官の月岡徹平(三浦誠己)も失踪しているという。
すでに守谷が逮捕されていたことに、顔色を変える獅子雄。

一方、江藤(佐々木蔵之介)は、今西刑事部長、山下副総監(篠井英介)に、
呼び出され、叱咤されていた。
その後、江藤は捜査員を前に。。。

江藤を呼び出した獅子雄は、守谷のコトなどを尋ねようとしたが、江藤は拒否。
直後、月岡が捕まったというニュースが流れ、
警官に撃たれ負傷し、若宮が以前いた病院に入院していると分かり、
獅子雄は、若宮に潜入を命じる。

4人の目的などが分からない中、獅子雄は、レオ(ゆうたろう)に
情報の入手を命じる。

そして、春日ひとみが起こしたと思われる事件が発生する。
元知事の鵜飼(大鶴義丹)の事務所に爆発物を持ち込み、爆発。事務員が負傷。
獅子雄は、鵜飼に会いに行くが、逆に、警告されてしまう。
そのうえ兄・万亀雄(高橋克典)からも。。。。

敬称略


脚本は、井上由美子さん

演出は、野田悠介さん


ヒトコトで言えば。。。“化けた”

そんな感じかな。


《ホームズ》を知っていれば、それらをモチーフに。

前回までのエピソードが、《ホームズ》へのリスペクトの上で、

シッカリ作り込まれた作品だとイメージが出来る。

それだけじゃ無く、“2サス”“刑事モノ”をモチーフに。

《シャーロック》をつくり上げた感じだった。

だが今回は、それらを念頭に置きながら、

“2hsp”でもないのに、僅かな時間延長だけで、

今まで以上に練り上げ、作り込んできた。

こういうドラマでは、“SP”などで、単純にゲストが増えると、

ただ単に蛇足になることが多いのに。今作は、それをやらなかった。

それぞれに役割。。。意味を持たせて、つくり上げている。

1クール放送すれば、それなりに、それが足かせになるモノだが。

今作は、徹底的な作り込みで、登場人物、背景なども、クドくない程度で描写。

今回だけでも単独で成立させてしまっている。

見事だというしかない。

この感じ。。《モンテ・クリスト伯》を思い出してしまった。

まあ、クセはあるけど、同じスタッフなので、

描くポイントが分かっているのだろう。

《ホームズ》を基準にしながらも、“らしさ”を盛りこみ。

新たに《シャーロック》として、完成させたということだ。

結末は結末だけど。

これならば。。。。“次”と、思います。

だって《ホームズ》も。。。。。(笑)


最後に、

個人的には、もう少し、守谷を絡めた方が。。。。とは思いますけどね。

ってか。。。。やっぱり、“特別編”なんだね。

ま。。。いいや。

回想を入れて、思い出話をしつつ。。。そして。。。だろうか?




そういや。。。“月9”を見ていて。

個人的に“次”を期待したのは、久々だね。

あ。。。次作の《絶対零度》も、そこまでの気持ちにはなっていませんので。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5649.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月16日 22時25分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: