レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年06月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
柏桜会グループでは、働き方改革を目指すため、
“あさひ海浜病院”の八雲徳人(小野武彦)院長は、
夜間勤務専門の救命医チーム“ナイト・ドクター”立ち上げを、
柏桜会本院理事長・桜庭麗子(真矢ミキ)らを前にして発表した。

その直後、八雲は、本郷亨(沢村一樹)を呼び寄せ、
すでに5人が決まったことを伝え、指導医になってくれるよう依頼する。

数日後、スタッフステーションには、
朝倉美月(波瑠)深澤新(岸優太)桜庭瞬(北村匠海)高岡幸保(岡崎紗絵)
そして成瀬暁人(田中圭)の姿があった。
深澤は、美月の姿に驚く。
数日前、倒れていたホームレスの処置をしようとした深澤の代わりに、
適切な処置をして、
“あんな処置すら出来ないなら。医者、名乗らないでくれる”と言い放った女性。
そこに、指導医の本郷が現れ、“ついてこられる者だけついてこい”と。

そんななか、工事現場の崩落事故で、重傷者3名の受け入れ要請が入る。
本郷は、全員受け入れることを決断。
搬送されてきた重傷者の処置が開始されるのだが、
すぐに新たな要請が入り。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、関野宗紀さん



青春群像医療ドラマだということだ。

まぁ、ストレートに言えば、

《コード・ブルー》《ラジエーションハウス》

などのスタッフが新しい医療モノ。。。ってことなのだろう。


俳優もちょうど良いくらいの俳優をそろえているので、

上手くいけば、《コード・ブルー》のように。。。。と考えているのだろう。


個人的には、

“また、この系統かぁ”“上手くいけば、いいねぇ”という気持ちもあるが。

正直、それ以上に、感じたことは。

今作の“次”は、《ラジエーションハウス2》が放送されることの驚きかな。

きっと、スタッフだけでなく。セット、その他のコトも含めて。。。。。。

そう。医療モノを連発することで、経費削減だ(笑)


某局で、刑事モノを連発しているのと似た手法ですね。

アレはアレで、別の事情もあるんだが。

今作。。。いや、この“月9”で、

よく、こういうことをしたよなぁ。。。。ってのが、本音である。

1年前のように、“大人の事情”を優先させて、

当たるか当たらないか分からないのを2クールするよりは、

よっぽど、現実的な選択を行ったと考えても良いかもね。


脱線しすぎたので。

ここからは、今回の感想を。


“大人の事情”のニオイがしますが、

キャスティングのバランスの良さが、なかなかいいですね。

そのうえ、設定が良い感じ。

スキルが優れている人物を投入するという“普通の手段”を使わず。

年齢差、経験の差を持ち込むことで、スキルの差を生み出した。

意外と、現実的な手段で、目から鱗が落ちたよ。

そのほうが、嫌みな、鼻につくようなキャラを、投入して

“ドラマチック”に見せて魅せるのでは無く。

ホントの意味で“普通”に物語を作ることが出来るからね。

まるで、海外の群像医療ドラマのようだ。

実際、その方が、公私の描きワケをするのも、やりやすいし。

視聴者的にも、なじみやすい感じかな。

ただ。。。。“私、失敗しないので”的な、

劇的な展開は、あまり期待できないかもしれませんので。

今回のように、次々と。。。になってしまいますが。

“物語”を楽しむには、これくらいがちょうど良いかもね。


あとは、今後のエピソード次第かな。

今回に関しては、救命救急のネタとしては、普通だし。

その中にも、一応、登場人物の成長も描かれているし。

可もなく不可もなし。

いや、若干、物足りなさがあるかな。。。。“ドラマ”としては悪くないけど。

通常時間になったら、少しは、違ってくるかな。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6706.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月21日 22時23分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: