レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年07月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
町山警察署の新人警官・川合麻依(永野芽郁)は、
通称“ハコヅメ”。。。地域課町山交番に配属される。
働いてすぐ。心身共にきつい仕事にも関わらず感謝もされず。限界を感じ始める。
交番所長の伊賀崎(ムロツヨシ)に、
辞めることを伝えようとタイミングを計っていた。
そんななか、元刑事の藤聖子(戸田恵梨香)とペアを組むよう命じられる。

ふたりでパトロールを始めたところ、
藤が、ある男の妙な行動に気づき、交番への同行を求める。
なんと。。。泥棒だった!

敬称略


原作は、既読。

脚本、根本ノンジさん

演出、南雲聖一さん、菅原信太郎さん



“警察官だって人間”

ということで。。。交番勤務の警官ふたりの物語。

ベタな“刑事モノ”じゃないのが、今作の魅力だ。


だ・か・ら。

今作を“ドラマ”にするのって、もの凄く難しいと思っていたのだ。

ハッキリ言えば、

ただの警官の日常。。。だし。

これって、カタチを変えた“ただごとドラマ”なんですよね。

このニュアンスは、アニメ化は出来ても。

ドラマ化では、伝わりづらいと。

そう。“ただごとドラマ”は、難しいのである。


今回見て、思ったのは。

あの原作なのに、意外と頑張っている!!ってことだ。

細かいところまで、ほんと、頑張っていると思いますし。

キャスティングが絶妙だしね。

ってか、よくここまで、コミカルな部分をやりきったね。

最近のドラマじゃ、ごく一部を監督の作品を除いて、

多くの場合、“やらない”という選択をしているようなので。

我慢ならなかったのだ。

今回くらいまで、やりきってくれれば、

あとは、好みの問題だし。

こういったシュールさを理解できるかどうかと言うことだけでなく。

こういうドラマに馴染めない人は、かなりハードルが高いが。

一部でも楽しめたら、原作を読んでいなくても、最後まで楽しめるかもね。



原作と比較して、もしも、今作に限界があるとすれば。

一昔前なら、批判なんて無かっただろう“ハラスメント”系統の

ネタややりとりを、どこまで、表現できるか?ってことかな。

原作の一番の魅力が、それだと思いますし(笑)


限界までやりきって欲しいです。

いや、むしろ、、、それで、バズっちゃえば?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6730.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月07日 23時01分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: