レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年07月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
死者ゼロを目指す“TOKYO MER”の方針に、喜多見(鈴木亮平)は、
危険を顧みず、救助活動を行っていた。
しかし、命を救うことに理解は示しながらも、
弦巻(中条あやみ)は、喜多見の危険な行動に納得できずにいた。
そんななか、工事現場で鉄骨が落下する事故が発生。MERに出動要請が入る。

現場に到着した喜多見は、千住(要潤)が止めるのも聞かず。
メンバーに手術の準備を行うよう指示を出した上で、現場に入り、トリアージ。
千住たちが鉄骨などの撤去を行っている最中に、
発見した命が危険な負傷者の治療を行っていく。
そしてERカーでも、クラッシュ症候群が疑われる負傷者を処置。
事前に、喜多見が音羽(賀来賢人)の指示を行っていたこともあり、
今回も死者が出ることが無かった。

だが、直前に、クラッシュ症候群の負傷者を診た弦巻は苦悩する。
自分の診断により、負傷者が命を落としかけてしまったと。
そのうえ自分がMERに選ばれた理由が分からず、苦悩する弦巻は、
指導医の高輪(仲里依紗)に相談したところ。。。。

その直後、研修医の診断ミスと、週刊誌に掲載され、
弦巻と喜多見は、病院から厳重注意を受けることに。
特に、弦巻に関しては、後方支援のみということになるのだった。

そんななか、夏祭りで爆発事故が発生する。

敬称略


脚本、黒岩勉さん

演出、松木彩さん


まず最初に書いておくが。

MERが、そういう組織なのは理解しているのだが。

そもそも、スタッフの人数からすると、

大規模な事故などに対応するのは、難しいわけで。

だから、前回のラストのネタでは、救助に関しては、

多くの人員が集まったわけである。

が。。。医者が。。。。

これ、駒場の指示で、施設などだけで無く、

スタッフの派遣も。。。。。。。っていう組織では無いのかな?

前回も気になっていたのだが、今回も気になってしまった。

だって、喜多見、音羽を除いて、“同じ病院”のスタッフだよね?

場合によっては、病院の評判などにも影響が出る可能性があるわけで。

このあたりは、DMATのような組織の形態とは違う部分。

。。。。理解はしているけど。

喜多見の過去や、音羽の凄腕具合、神出鬼没の知事よりも、

気になって仕方が無いです。

だって、MERのスタッフが、全員集まってしまったら。

“もしも”の対応。。。どうする?(笑)

“ドラマ”として、大規模は良いのだが。

もう少し、適切な規模の方が、良いと思います。

今回なら、前半の規模くらい。

後半は、やり過ぎだと思いますよ。



そのあたりはともかく。

今回も、時間延長ですね。

まぁ、これだけの揃えたんだから、気合いが入るよね。


って。。。。そこも、横に置いておくとして。

面白いかどうかで言えば。

“医療モノ”として、普通に面白いです。

主人公たちの凄腕ブリだけで無く。

今回など、研修医の成長まで描いているからね。

かなり詰め込んでいるが、なかなかの仕上がりだ。

まあ、目新しさが無く、ベタすぎるけどね!


ただし、こうなると、他のメンバーのことを、

どこまで描くのか?が、気になるところだ。

俳優を揃えるというのは、そういうことだ。

今のところ、そこまでの“大人の事情”のニオイはしないので。

あまり深く描かずに、上手くやるのかもしれませんが。

喜多見、音羽、弦巻だけで、上手く回せそうだし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6737.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月11日 22時10分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: