レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 New! 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年07月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
再会した初恋の相手・宗介(中島健人)は、昔とは違い“イヤなやつ”で、
愛(小芝風花)が、憤りを覚えるほどだった。

一方、愛の身代わりで、宗介と会った梨沙(佐久間由衣)だったが。
偶然、宗介と遭遇してしまう。
イギリスへ留学していると思っていた“愛”がいることに戸惑う宗介。
なんとか、梨沙は誤魔化して、切り抜けることに成功。

帰宅後、愛に伝えようとした梨沙だったが、
仕事に打ち込む愛の姿に、打ち明けることが出来ず。
ひとりで、何とかしようと心に決める梨沙。

そのころ、ひょんなことから、
“ザ・モスト”の編集部に勤めることになってしまった愛。
副編集長になった宗介は、
読者の興味を惹くような企画を出せない編集部員たちに、いらだっていた。
その姿に、岡島(片瀬那奈)が、宗介に質問したところ、
宗介は、すでに一流デザイナーに接触していることを伝え、驚かせる。

同時に、編集長の池沢蘭子(LiLiCo)に対して、
廃刊の危機にあること、それを乗り越えるために考えがあることを、
宗介は伝えていた。

一方、辛辣な宗介の言葉に反発していた愛だったが、
梨沙に促され、自分の仕事をすることを決意。
ファッションやメイクなど、自分が分からないことを梨沙に教わりながら、
様々なことについて勉強を開始する。

そんななか、デザイナーとのアポイントを取り付けた宗介は、
荷物持ちを愛に命じて、一緒に空港へと。。。

敬称略


脚本、清水友佳子さん

演出、紙谷楓さん



設定の説明が多かった前回と比べると、

一応。。。ふたりの主人公の物語。。。には、なっている。

それも、“設定”部分なんて、ほぼ無視している感じで、

普通に“恋バナ”というより“ラブコメ”っぽい仕上がりだ。

まあ、“ラブコメ”だと言っても、面白いかどうかは、ビミョーですが。


ただ、そんなことより、ちょっと気になっていることがある。

前回、今回。。と、“恋バナ”を中心にして、物語を紡ぐのは、

それはそれで良いのだが。

物語の中に、“仕事”と“その成長”まで盛り込んでいることだ。

もちろん、こういう手の作品では、

“恋と仕事”を両立させるのは、定番のカタチだし。

某局では、今作とは違って、普通にオリジナルで作っている。

そう。“恋と仕事”を盛り込んでいるところまでは、良いのだけど。

問題は、

“仕事”の描写が、雑すぎて、盛り込んでいる意味が感じられないことなのだ。


最終的に、“なんとなく四角関係”を描いているだけだし。

もう、こうなってしまうと。。。“仕事”は邪魔だし。

それに必死になっている“主人公・愛”の描写も、当然、成長も、

あまり意味をなさなくなってしまっているのだ。

ハッキリ言えば、

“なんとなく四角関係”以外。。時間の無駄遣いになっている。

そういうことだ。。

盛り込むなら盛り込むで、“恋バナ”にもそれなりに反映させるべきだし。

盛り込まないなら、徹底的に“恋バナ”を描けば良いだけ。

中途半端に、あれこれやっている現状が、一番ダメです。


まあ、そういう風に振り切ったら、今以上に好みが分かれてしまい。

いろいろな意味で、大変なことになるだろうけど。

現在のように、そこまでして“恋バナ”を描きたいなら、

原作が。。。ってのは、無視してでも、振り切るべきでしょう。

。。。きっと、無理だろうけどね(苦笑)


にしても。。。。もうちょっと、いろいろな部分を

メリハリを持って描けないかなぁ。。。。

なんていうか、緊張感があるべき部分でも、緊張感のようなモノも、あまりないし。

基本的に、ダラダラしている印象が強いからね。

おかげで、どの部分も、盛り上がりに欠けている感じ。

描いていることだけを見れば、それなりには見せようとしているんだが。

。。。。なんかね。。。

原作があったとしても、

もうちょっと、出来ることがあると思うんだけどなぁ。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6742.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月13日 21時59分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: