レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年08月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
工場事故が発生し、ドクターカーの要請で、
現場へ向かった美月(波瑠)成瀬(田中圭)深澤(岸優太)たち。
すぐに負傷者の処置を始めるのだが、
美月が。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、浅見真史さん


いやいや。。。。救助をするのが仕事じゃ無く、

治療などをすることが仕事じゃ無いのかな?

“ドラマ”としては、間違っていないけど。

同種のシチュエーションばかりを描いている某ドラマとは、

描き方が違いすぎである。雲泥の差。


たとえば、

転落してから。。。“レスキュー隊を呼んできて”って。。。。

もう、意味が分からない。

同じことを描いているつもりであっても、

さすがに、無茶苦茶である。

今回の転落にしたところで、

何かが落下したりして、結果的に事故に遭ったならまだしも。

レスキューも呼ばず。。。。自ら。。。。

体調管理云々の問題では無い。

事故に遭うべくして遭ったように見えている。

これなら、ただ過労で倒れたり、過労でミスしたりする方が、真っ当だ。

何度も書くが、今回の事故の原因は、過労には見えないです。

不安定な高所に、素人がよじ登って、落ちただけ。。。である。


“ドラマ”としては、正解でしょうけど。

もうちょっと、見て納得出来る展開にして欲しかったです。

いろいろと“ドラマ”を描きたかったんだろうけどね。

どうしても、“群像劇”を描きたいようだし。

なんか、今作。

序盤のエピソードだけ。。。。。だったね。。。。。


そもそも間違っているのは。

“物語”って、そこに描かれているストーリーだけじゃ無いんだよね。

登場人物が、シッカリ描かれてこそ、“物語”が生きてくるのだ。

が、今作は、序盤から、そこが無視されている。

だから、それなりに仕上がって見えていても、

どうしても、盛り上がりに欠けているのだ。

良い例が、今回ある。

要請が入っているのに、一悶着である。

“ドラマ”としては、間違っていないが。

でも、見て感じなかっただろうか?

この一悶着の“せい”で、人が死んだらどうする?って。

印象としては、上司も含めて、同僚全員同類、同罪。

普通の“ドラマ”なら、正しい展開であっても、

今作の設定を考えれば、完全に間違っている展開である。

そのあとだって。。。。苦しんでいる負傷者を前にして。。。。

何度も書くが。

“ドラマ”としては正解だが、今作としては間違っている。

そういうことだ。

ま、脚本だけじゃ無く。見せ方。。。演出の問題でもあるけどね。



う~~ん。。。。ほんとに、厳しいかもね。

描こうとしていることは理解するんだけどね。



ちなみに、今作が、ずっと間違っていることを書いておく。

それは、リアルが、。。。というのではなく。

冷静に見れば、違和感を抱く描写だ。

そう。

 患者が医者と会話する姿。

である。

たしかに“医療モノ”としては、間違っていないのだが。

残念ながら、今作の設定を考えれば。。。。。

“夜の病院を守ること。”だよね?

今回なんて、一瞬。。。時計が。。。。まさに、深夜。

今作は、ずっと、これだけど。

私なら、深夜に徘徊する患者に、驚くよ(笑)

いろいろな意味で。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6792.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月09日 22時08分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: