レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年08月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
樋口(唐沢寿明)は、“白塗り”の妙な行動から、
その目的が、息子・大樹と自分の絆を壊すことだと推測。
ひかり(真木よう子)も巻き込まれると考え、大樹のもとへ。
すると、大樹はひかりを階段から突き落とそうとしていた。
なんとか、それを阻止した樋口。

一方で、樋口が監禁されていた井戸にあった遺体の身元が判明する。
小野田本部長も含めた全員が同い年で、同郷。
18歳まで同じ地区で暮らしていた。
全員が、“白塗り”と何らかの関わりがあると思われた。

そんななか、奇妙な通報が入る。
心霊スポットを訪れていた動画配信者の成瀬友則が、配信中に襲われたという。

敬称略


脚本、浜田秀哉さん

演出、茂山佳則さん


いやまぁ、“そういう設定”もあるから、

石川のことを盛り込むのは、間違っていないけど。

そもそも、今作は、“白塗り”という縦軸があり、

そのうえ、今回は今回で、“新たな事件”が盛り込まれているのだ。

もちろん、それら全てを繋げることは可能だろうし。

そういうつもりで、物語が描かれているのも分かっている。

ただ、百歩譲って、そうだったとしても。

主人公・樋口にとっては、息子の不穏な動きという要素まであるわけで。

今回の序盤では、ひかりまで襲われたのだ。

さすがに、盛り込みすぎでしょう。


今回なんて、見ている途中で、時計を何度も確認したよ。

どの部分を描こうとしているかが、それで分かるからだ。

で。。。。途中で、何度も。。。“?”っていう気持ちになっていた。

これ、捜査に出ている途中で、息子が妙なことをしたら、

どうするんだろ???って、何度も思ってしまった。

実際、やろうと思えば、“白塗り”には出来るし。

本来の目的が、そこならば、

無駄な動きをせずに、息子をターゲットにすれば良いだけの話だ。

まぁ、、、イマドキのドラマは、そういうことは出来ないのでしょうけど。

今回のエピソードを見ていて、

主人公に都合良く、犯人が動きすぎ!。。。って思ってしまったよ(笑)

犯人なら犯人らしく。主人公を狙って欲しかったです。

ましてや、“白塗り”の正体の顔見せは終わっているし。

後半に突入してるんだから。

悪は悪を貫いて欲しかったです。



最後に。

今作って、《1》のときより、無駄が多いよね。。。。

もっと、上手くやれば良いだろうに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月28日 22時52分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: