レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年10月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
勤めていた会社が倒産。デリバリーの配達員を始めた和田優(相葉雅紀)
ある日、配達に訪れた家で、受け取った老人が目の前で倒れてしまう。
病院に送り届け、帰ろうとした矢先。老人の家族が現れる。
数年間疎遠になっている優の父・秀平(佐々木蔵之介)。
そう。。。老人は、生まれてから2度しか会ってない祖父・寛(段田安則)

優の状態を聞いた秀平は、1人暮らしをする寛の家で、
3人で暮らさないかと提案し。。。。奇妙な共同生活がはじまる。

そんななか、ゼミの後輩・三ツ村(正門良規)から誘われ、
ネットニュースの記者を始めることになった優。

敬称略


脚本、大石静さん

監督、深川栄洋さん


基本的に、3世代のギャップで見せるホームドラマ。。。のようだ。


それぞれの考え方の違い。メディアの違いも、悪くないと思うし。

シチュエーションコメディっぽいところも含めて、

脚本家さんらしい、面白みのある物語になっている。


ってか。。。これ。。。変わり種に見えるけど。

昔ながらの正統派のホームドラマを、今風に描いているだけで。

この“枠”としては、若干、重いけど。

よく作り込まれていて、面白い。

それこそ。

ここまで描けば。。。万人受けした可能性が、かなり高いと思います。

ほぼ、全ての世代に受け入れられそうだしね。


それどころか。

これ。。。《木曜ドラマ》枠で、放送すれば良かっただろうに。。。。

もったいないことを。

よっぽど、現在放送中のドラマよりも、受けたと思いますよ。

いや。。。これを、

ほぼ深夜枠の、この枠に持ってくるかねぇ。。。。もったいない



最後に。あえて、今作の弱点を指摘しておくが。

現在の時代背景を反映してしまっていること。

ここ1年で、そういうドラマは、たくさんあったが。

制作現場で、不測の事態を回避するための手段も兼ねているのも、

理解できるんだが。

見ていて。。。メインと、その周りのサブ以外。

マスクだと、誰が誰だか。。。。。(笑)

仕方ないのも分かるが。

だからこそ、特に“脇”は、爪痕を遺すように頑張らないと。。。。

どうでも良いことだけど。

ちょっと、気になってしまった。





TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6933.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月23日 08時29分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: