レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年01月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
カリスマ社長・浅海寛人(松田翔太)の秘書をする高梨雛子(高畑充希)
毎日、社長の“ムチャブリ”に振り回されてばかり。
唯一の趣味は、ビール片手にゲーム。
親友・佐々川知美(夏帆)に呆れられていた。
ある日のこと、新規事業のレストラン再建事業の発表会で、
浅海は、事業会社社長として、雛子と抜擢する。
雛子にも相談せずに。
以前、雛子がテキトーに書いた企画を、採用したという。
まさかの“ムチャブリ”に、困惑するしか無い雛子。
が、何も言うことが出来ないまま、浅海は次々と雛子の逃げ道を塞ぐように、
“頼りになる”と宮内剛(荒川良々)を雛子に紹介する。

早速、雛子は、本社から出向し、部下となる大牙涼(志尊淳)
深山和湖(山田真歩)田辺和真(忍成修吾)に挨拶した後。
浅海が買い取ったフレンチレストランに挨拶へ。
立て直しのための提案をするのだが、
シェフの古賀道夫(神保悟志)たちから、何も聞いていないと猛反発。

そのうえ、雛子に反感を抱く大牙は、。。。。

敬称略


脚本、渡邉真子さん

演出、猪股隆一さん



社長のムチャブリで、子会社の社長に大抜擢!?

。。。お仕事ドラマ。。。のようだ。


ただ。。。“公式”にあるような、

爽快かどうかは、よく分からないです。


とはいえ。

描いていることは、最近少なくなっていた“王道のお仕事ドラマ”

最近は、“お仕事ドラマ”のような、シンプルなカタチのドラマであっても。

なにかと、奇を衒うことが多いからね。

今作の場合、

登場人物のキャラ、役割分担、展開も、そんなに悪くは無い。

ハッキリ言って、普通だ。

タイトルに“ムチャブリ”とついてはいるが。

“ドラマ”って、基本的に、そんなものだし。だから、“王道”

むしろ、その奇を衒っていない“普通”に、心地よさを感じます。


話の流れ自体も、

若干、クドいレベルのモノローグの多い前半コミカルさと、

お仕事ドラマっぽい後半のシリアスさで、

全体としてメリハリがある。。。。と言えなくもない。

ただし、もう少し、前半のコミカルさに、際立っていれば、

もっと面白くなると思うのだが。

表と裏の二面性の愚痴だけだしね。

そこが、難しいところ。

全体として、“真面目に描きすぎ”の印象があるのだ。

そのため、緩急に物足りなさを感じてしまう。

現状では、スベっているに感じる人もいると思うしね。

まぁ、これはこれで、そんなに悪くは無いと思うんだけどね。

緩急の“落差”ってのが、後半の盛り上がりのために重要なのだから。

もう少し...ってコトである。

微調整レベルだろうから、編集で、なんとかなると思うので。

次回以降に、期待したいですね。

俳優も揃えているし。スタッフもスタッフだから。

もっと、“ドラマ”として、面白くなるような気がします。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7104.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月12日 23時06分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: