レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第24話 全… New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年01月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
高森院長(石坂浩二)の肝いりで、白夜(浜辺美波)将貴(柄本佑)、
麻里亜(瀧本美織)西島(片桐仁)皮膚科医の夏樹(勝地涼)
脳神経外科医の仙道(高橋努)そして研修医の佐久間(高橋文哉)の参加が決定。
ようやく“CDT”が本格的に動き始める。

ある日、小児科に検査入院する岡本優馬(森島律斗)が、
白夜、麻里亜の目の前で倒れた。
担当の小児科医・三井沙月(堀未央奈)によると、
優馬は、前日に公園の遊具から落下、頭を打ったという。
だが、検査では異常は無く。退院予定だった。

早速、麻里亜は、CDTメンバーを招集。原因を探ろうと、問診を行うが。
気難しい性格で、話をすることも出来ない。
やって来た母・絵美里(野波麻帆)に状況を説明するが、
夫・健司が他界してから、仕事が忙しく。息子と話をする時間も無いようだった。

その後、白夜が、優馬から、状態を聞き出すことに成功するが。
特に、問題は無いとわかる。

そんななか、白夜の保護者を名乗る田辺という女性が現れる。
一安心する将貴、麻里亜。
するとそこに、相談を受けていたという吉崎という警官も現れる。
だが白夜が女性を見て、“あなたのことは知らない”と告げる。
引っかかるモノを感じた将貴は、奥村(宮田俊哉)に連絡を入れると。。。

敬称略


脚本、小峯裕之さん

演出、河野圭太さん


あくまでも、診断をすることをメインにしている。。。と思われる今作。

“思われる”というところが、ビミョーなのだが(苦笑)


今回のエピソードは、“CDT”が本格始動したこともあるが。

明らかに、前回までとは違う展開で。

これは、今作として“普通”なのかな??


根本的な疑問が、いくつか存在する。

ひとつは、主人公の天才的な診断が、なりを潜めていること。

ひとつは、チームが、ほぼ機能していないこと。

前者は、“コレまでのエピソード”を否定するようなモノだし。

後者は、“これからのエピソード”を否定するようなモノ。


で。最も頭が痛いのは。

本編に無関係なエピソードのこともあるけど。

それ以上に、疑問なのは。

“診断”をすることが、今作の設定のハズなのに。


診断自体は、30分ほどで終了し。

どうでも良いような、ドタバタで水増ししてしまっていることだ。

こうなると、

“診断”や“主人公の凄さ”で見せて魅せているのではなく。

今作の“根幹”を無視して、ただの“人情話”になってしまっている。


もう一度書くが。

これは、今作として“普通”なのかな??


どこを見どころにしているつもりなのかな????


そもそも、今回など。

主人公が、問題を引き起こしてしまっている。

もう、こうなると、

なんのために、診断をしているのかが、よく分からなくなってしまっている。


何度も書くが。

これは、今作として“普通”なのかな??


それとも、今回は、イレギュラー???


どういう風に見れば良いのかが、

第3話になっても、よく分からないです。




最後に、もう一言。

“誤診です”は、、、もう無いの?

チームになって、そうなると。。。チームの不協和音だけでなく。

診断するチームに、自分もいるんだから、加担していることにもなるし。

。。。。まさか、わざわざ、チーム外の診断を??

どうなる?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7148.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月31日 22時54分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: