レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年02月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
その日の朝から、一本真琴(石井杏奈)が、大騒ぎして、
根津(溝端淳平)に相談しようとする。“凄いネタ”を見つけたと。
下馬(野村周平)椛谷(野間口徹)そして凛々子(黒木華)も興味津々。
だが真琴は、何も言わず。。。。

そんななか、人気プロゴルファー沢村結奈(茅島みずき)が、休養発表。
“ざわざわする”と凛々子。
すると、真琴が、友人だったと打ち上げ、凛々子から取材のアポを命じられる。
だがマスコミ嫌いで有名だという真琴。
結局、真琴が、アポを取りに行ったのだが、拒絶されてしまう。

その直後、黄実子(りょう)から、笹目虎太郎(寛一郎)が、
結奈と仕事をしたと知った凛々子。

翌日、ライバルの“週刊東西”が、結奈のことを記事にする
そこに、凛々子のもとに、笹目から連絡が入る。
「アポが取れた」という凛々子に、編集部な騒然とする。
真琴も同行することに。。。

結局、書かないで欲しいと言われるが、凛々子は記事にすると言い切る。

その翌日。。。“週刊東西”で、凛々子たちが取材したネタが掲載された。
真琴に原因があったことが分かり、
凛々子は、「あなたに取材する資格は無い」と告げる。
そんな凛々子に対して真琴は、ネットにあった凛々子の書き込みを。。。

敬称略


脚本、関えり香さん

演出、木下高男さん



写真だけで無く。その削除依頼。そしてネットの書き込みまで。

ネタとしては、イマドキで良い感じだ。

それも、今までに無くイマドキ!!


実際は、ネットを使うかどうかは別として、

ネタ自体は、昔からあるネタであるが。

それを、イマドキに見せることが重要。


結果的に、取材がアナログな昔からの手法であったとしても。

今回は、その即時性や、ライバルとの対比など、

これまた、今までに無く、丁寧な“ネットニュース”の描写で。


ネタそして、今回の描写が、上手い感じで“イマドキ”である。


最も秀逸だったのは、主人公の過去の部分を重ねてきたこと。

ネット上の書き込みだけで無く。

きっと、真琴と結奈。。。そこに、主人公も重ねたのだろう。

主人公のことは、“縦軸”なので、

“全て”がハッキリしたわけでは無いが、うまくやっている。



それだけではない。

今作が、今まで描いてきたように。

“お仕事ドラマ”として、そして。。。今回は、一本真琴。


まぁ、最終的に、人力というか、力尽く?のアナログな解決方法であるが。

結局、“そんな部分も多い”のが“裏”だろうから、

これはこれで、良いことだと思います(笑)



なかなか、良い仕上がりである。



最後に、

意外と“縦軸”が、早かったね。

ちょうど、折り返し。。。くらいだから、

主人公にとっての転機になり。。。。っていうコトかな。

全体の構成を考えると、

“カンフルNEWS”にも、何かがあるだろうし。

悪くないです。むしろ、良い選択。。。と言えるかもね。




ちなみに、

個人的に気になっていることを書いておくと。

ライバルの“東西”との対決を、“相手”も登場させて、明確化するか、どうか。。

時間的は、無理かな。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7155.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月03日 22時55分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: