レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年02月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ある晴れた日の殺人」
内容
ビルの屋上で、男性の刺殺遺体が発見された。
所持品から、広告会社社員・中松誠と分かる。
現場には、凶器のハサミ。そして指紋拭き取ったと思われるハンカチ。

新規事業開発室に所属していた被害者。
所属する部下・山村拓也によると、追い出し部屋だったらしい。
同期でライバルだった田川浩は、遺留品の企画書に見覚えがあるよう。
しかし、なぜ、持っていたかは分からないという。
興味を抱き、事件を調べていた右京(水谷豊)亘(反町隆史)は、
被害者の中松が、架空請求で田川を告発しようとしていたのではと推測する。

そのことを田川に問い詰めたところ、山村から告発準備の連絡があり、
中松を説得しようとしていたことを認める。分かってもらえたという山村。

一方で、中松の妻・陽子が、
社内の誰かと不倫しているという疑惑まで。。。

敬称略


脚本、徳永富彦さん

監督、橋本一さん



ネタ自体は、ありきたりなネタであり。

ただ単に、右京たちが、殺人事件を捜査しているだけ。。。なのだが。

今回のポイントは2点。

ひとつは、ミステリーで言えば、

古典的ないわゆる“無人島ネタ”に近いネタってこと。

そう。1つの空間だけで、事件が起きて、そこにいる誰かが解決。。。っていう。

古今東西、よくあるネタだ。ほぼ移動無し。外部との接触も無し。

《相棒》シリーズでは、かなり希有なエピソードだ。

そしてもう一つは、展開と見せ方が、

“VS完全犯罪”として、見せていること。

これまた、ミステリーやサスペンスでは、

たまにある、これまた古典的な“完全犯罪ネタ”

まぁ、《相棒》シリーズは、そういう“敵”は多かったので。

見せ方が、かなり特殊で。思い切った見せ方だ。


今回は、定番見えるネタを、上手く捻ってきた挑戦的なエピソードだといえる。


明らかに。。。“昨今の事情”の影響を受けている感じですが。

それさえ、上手く利用してきた。。。というべきでしょう。


あ。。。ちなみに。

こういう“ネタ”“見せ方”も、定番の1つですので。

個人的には、謎の男の意味は序盤で気づいていました。

なので、結末まで。。。見えていたが。

“物語”を楽しむには、そういうのは、気づいて気づかないふりして。

自分を騙して視聴する。。。そういうコトです(笑)

だから、結末まで見えていても、結構、満足しています。

実際、こういうのも。。。古典的な。。。。なのですが。。。

まぁ、いいでしょう。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7199.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 21時56分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: