レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

しあわせ食べて寝て… New! はまゆう315さん

【ジークアクス】第5… New! 虎党団塊ジュニアさん

生命の樹 ハワイア… New! クルマでEco!さん

【べらぼう】大河ド… New! くう☆☆さん

スピリチュアル有名… 鹿児島UFOさん

【あんぱん】第6週(5… ショコラ425さん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

無題 やめたい人さん
2022年03月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
病院の足湯を愉しむ整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)
真波(阿南敦子)が声をかけ、正月の話になる。
すると整が、ライカを初詣に誘ったところ、ライカも了承。
元日午前3時に約束をする。

除夜の鐘が鳴る中、整は、。。。デートなのでは?と緊張。
その後、約束の時間になり、神社で合流し、初詣へ。
ライカは、“千夜子”の幸せを願ったと、整に打ち明ける。
ふたりはおみくじを引いたり、談笑したり、たこ焼きを食べたり。。。
と楽しんでいたところ、
パトロールにかり出された風呂光(伊藤沙莉)池本(尾上松也)に遭遇。
風呂光の様子に、何かを感じる池本だが。
邪魔をしてはいけないと、風呂光は、パトロールに戻るようにと。。。

神社を出たふたり。ライカが焼き肉を食べようと言い始める。
こんな時間に開いている店はないという整に、
ライカが指を指した先には。。。開いているらしい焼き肉店があった。

扉を開けると、
店主らしき浦部沢邦夫(堀部圭亮)と娘らしき沙也加(志田未来)がいた。
閉めようとしていたところだという父。
しかし、娘は、年明け早々、追い返してはダメだと言い、
ふたりを店の中へと、招き入れるのだった。
席に着いた直後、ライカは、いつもの暗号で話し始める。
慌てて、“自省録”と取り出す整。。。

敬称略


脚本、相沢友子さん

演出、松山博昭さん


“ライカ”の謎。。。。の一端。。。

そんなところかな。

事件とネタ自体は、面白いんだけど。アッサリ気味。

“ライカ”のことを描くから、仕方ないだろうね。


とはいえ。

凄かったのは、

ライカと千夜子を、シッカリと演じ分けていること。。。だろうか。

今回の見どころは、そこだけかな(笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7242.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月14日 21時53分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: