レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年03月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
貴恵(石田ゆり子)が消え、気落ちする圭介(堤真一)麻衣(蒔田彩珠)
そこに、万理華(毎田暖乃)が現れる。貴恵だった。
「今日で最後」だと告げる。万理華と会うことが出来た貴恵。
万理華、千嘉(吉田羊)が、最後の一日をくれたという。

敬称略


脚本、大島里美さん

演出、坪井敏雄さん


あざとさはあるけど。

そういう設定のドラマなので、ある程度は、仕方ないだろう。

まぁ、戻る必要性があるかどうかは、疑問があるものの。

だって。。。一度元に戻らなくても、

何らかのカタチ。。。。マスターの力か何かで、

あと一日だけに、しても良かったわけで。

そうなると、前回が、不要になってしまうんだけど。

一度元に戻したからこそ。。。の部分もあり。

“ラストチャンス”として、今まで以上の動きをしているとも、

考えられなくも無い。。。。んだが。

それを、言い出してしまうと、

友利という、“すでに動いている”イレギュラーもあるワケなので。

トータルで考えると、若干、ちぐはぐな印象があるのも事実だろう。

ここが、本当に難しい部分で、

好みもあるし、。。。ほんと、難しい選択。

とりあえず

。。。ドラマだから。。。。ってことにしておきます。


とはいえ。。。。終盤で明らかになった設定、展開を考えると。

やはり、マスターの使い方1つで、

もう少し、上手く話を紡ぐことが出来たと思うんだよね。。。。

もしかしたら、

その終盤の、いろいろなコトは、

序盤では、まだ、考えていなかったコトなのかもね。


これ、、、マスターのことなどが、ハッキリし始めてから。

ずっと感じていたことなのだ。

今作における、最重要キャラだったんじゃ?ってことなのだ。

全体の話を動かすだけで無く。

僧侶なのも、判明したので。

使い方次第で、子役を使いすぎるあざとさで押し通すのでは無く。

本格的なヒューマンドラマになったのでは?って思ったのである。


ってか。

これなら。。。。全5話くらいにしたほうが、

引き締まったんじゃ?



実際問題。

小さな範囲だけで、話が動いていて。

マスターのような、

完全な、第三者のような人物って、ほぼ存在しないし。

結果的に、その小さな世界に収めてしまったため、

代わり映えの無い話になってしまったのだ。


このあたりは、好みだろうけどね。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7265.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月25日 22時58分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: