PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(64)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

都知事選 New! トラトラ寅さん

老少不定(ろうしょ… New! まさ4867さん

夏野菜 New! チビX2さん

小学生に物申した(;^… New! とらきーちゃんさん

起爆剤が欲しい New! 元ちやんさん

January 17, 2010
XML

小林繁氏が急死...通算139勝

100117 19a.jpg

江川卓投手との交換トレードで阪神に移籍したことで知られる、巨人や阪神で投手として活躍した現日本ハム1軍投手コーチの小林繁氏(57)が17日、心不全のため亡くなった。57歳だった。   小林氏は1952年、鳥取県東伯郡赤碕町(現・琴浦町)出身。71年にドラフト6位で巨人に指名され社会人の全大丸を経て72年に入団。73年に1軍に初昇格すると76年、77年に18勝を挙げるなど活躍。   78年オフには「空白の1日」として知られる江川卓のドラフト騒動で、交換トレードで阪神へ移籍し、79年にはいきなり22勝を挙げ最多勝利に輝いた。83年には13勝を挙げるも現役から引退した。   引退後はテレビ、ラジオ解説者を経て97から01年までは近鉄で、07年には韓国のSKワイバーンズで、08年からは日本ハムでコーチを務めていた。通算成績は374試合に登板、139勝95敗17セーブ、防御率は3.18。最多勝利に1度、最優秀投手に2度輝いている。沢村賞、ベストナインも2度選ばれている。  ≪サンスポ≫

BL中      ブログ村W

小林繁 さん が 57年という短い生涯を閉じた

小林繁といえば 先ず思い出されるのが

空白の一日

この事件についてはあらためて述べるまでもないが 実は 徳虎  つい先日

坂井保之著 深層「空白の一日」という本を読んだばかりだった

100117 19b.JPG

100117 19c.jpg

憎き 敵のエース が いきなり 見方のエース に 痛快だった

掛布、藤田、竹之内、佐野... 小林と真弓は 当時のタイガースでは珍しい 今で言うイケメン

その年 讀賣相手に無傷の8連勝

22勝で最多勝と 沢村賞

エガワる コバヤる という言葉が流行った

独特の投球フォームを真似するのも流行った

実はこれで有名になったのが 明石家さんま

お~い トマト!!

細と太 小林亜星との トマトジュースのCMも好きだった

亜紀子 1度 カラオケで歌った事があるという 恥ずかしい過去がある

開幕戦での暴投サヨナラはご愛嬌としても

31歳の若さで 突然の引退は辛かった

近鉄で 梨田監督 真弓打撃コーチ 小林投手コーチ ホストクラブか!?

通算139勝 ちなみに江川卓は135勝

ジャイアンツで62勝 タイガースで77勝

まぎれもなく  虎のエース だった

100117 19d.jpg

刺激になった  掛布

公私共によくしてもらった  岡田

野球に対して熱い人だった  真弓

当時のチームメイトから早すぎる死を惜しむ声

悪いことをしてしまった  とは讀賣 長嶋茂雄監督(当時)

いやいや 違う  天国できっと囁いているはずだ

しんどかったけど 楽しい人生だった

同情は 買いたくない

100117 19e.JPG

故 小林繁さんのご冥福を 心よりお祈り申し上げます

ブログ村T灰L.gif BL中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 18, 2010 07:11:33 AM
コメント(4) | コメントを書く
[エンジョイ ストーブリーグ 09-10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: