PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

栄光への軌跡 24

(66)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

700勝 New! トラトラ寅さん

粒粒辛苦(りゅうり… New! まさ4867さん

岡田監督700勝・右京… New! チビX2さん

連続タイムリー!! New! とらきーちゃんさん

March 18, 2022
XML
​​
​​​ オリックスに逆転勝利​
藤浪5回2失点
佐藤輝同点打&中野勝ち越し打

 阪神はオリックスに3―2で勝利した。先発した藤浪は二回には四球と安打で1死二、三塁とされ、内野ゴロの間に先制を許した。五回は失策も絡んで1点を奪われたが、大きく崩れることはなく、5回を4安打2失点(自責1)。開幕投手に決まっていた青柳が17日に新型コロナウイルス陽性と判定されたため、代役最有力となった右腕が上々の投球をみせた。
 打線では0―1の四回2死一塁。佐藤輝が中越えの適時三塁打を放ち、3戦連続で打点を挙げた。1―2となって迎えた七回は1死二塁で梅野が左中間へ同点の適時三塁打。さらに、下肢のコンディション不良から復帰し、この日から1軍に合流した中野が右翼線へ勝ち越し三塁打を放ち、開幕スタメンに向けてアピールした。

​​サンスポ​





​​ オリックス 2 - 3 阪神 京セラD
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



1週間後
開幕戦勝利投手を予定していた
屋根柳さんが離脱

​​​​​ C G ​​​​
​と続く開幕投手(金曜担当)は

個人的には 木曜担当として調整していた
安定感の​秋山 推し​

だけど 2カード目の広島戦だけが頭をよぎったかな?
何もかも徳虎に逆らう傾向のある 今年の矢野監督は​
大方の予想通り 土曜担当として調整してきた
​160km/hの藤浪​
で 行くみたいですね

それならそれで
​​全力で応援するけど!!​





​新守護神 ​​​ ​​ 予定 ​​​​​ ​ケラー
1回 被安打1 奪三振1 で無失点​​



藤浪の 160km/hより
​ケラーの 152km/h​

​大きな縦のカーブ​
そして スライダーとカットボールで勝負らしいけど
それを生かすも殺すも
​ストレートのキレ!!​
だからね...

​​ ザキ ケラー ​​
のリレーが 楽しみだ!!

そこにつなぐための
浜地  齋藤  小林  湯浅  石井  小野
そして 岩田か 渡爺

(球威に勝る岩田推しだけど...)
​​

岩貞 及川 の故障や 調子の上がらない馬場のことを
忘れてしまいそうなほど ブルペンが活性化してきたね!!







​打って点を取る!!​

観ていて楽しいのは確かだけど...

​5回表裏の攻防 ​​

ヒット2本のあと バントで送れず
外野フライを凡打にしたタイガース

相手エラーに足を絡めて
外野フライを犠打にして得点したバファローズ

この差だと思うんだけどな...





まにあった!!
​​


焦らず じっくり
開幕に合わせて来たのが良かったみたいだね



開幕まで1週間

調子が上がらない選手を
無理してガマンして使う必要はないけど





今日も2安打 絶好調の41歳 糸井
スタメンで使うつもりなら

​守らせたほうがいいんじゃない!?​




​​​2022年 プロ野球開幕まで​​​​
​​
​​​​​​​​​あと  7 ​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 18, 2022 11:45:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ・オープン戦 22] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: