全20件 (20件中 1-20件目)
1
天気・晴れたり曇ったり。今朝は隣のおばちゃんと2棟定植。ちょっと安心です。じいちゃんは定植準備。ベットをつくり潅水。あしたは朝仕事にばんちゃんが植え穴掘り、じいちゃんは最後のハウスのきゅうりのカラ片付けです。あさっては第2回目の定植になりそうです。28日に蒔いたようすけの自由研究の小松菜が芽を出しました。草もいっしょに芽を出したので草取りが大変そうです。
July 31, 2010
コメント(2)
今日は定植1回目です。夕べ方、ようすけに手伝ってもらい運んであります。それで行ってきま~す!
July 30, 2010
コメント(6)
今日は午後から久しぶりの雨です。畑もすっかりカラカラだったので恵みの雨になってくれるといいのですが、このところゲリラ豪雨が多いので手放しで喜んではいられません・・・日記を休んでいるうちにも、きゅうり苗はバンバン成長し早く畑に行きたがっているのですが、畑のほうはなかなか進まず最初の定植は明後日あたりになりそうです。この間は孫の夏休みの自由研究にと、じいちゃんが畑にようすけ用のミニスペースをつくり二人で頭を寄せて青菜を蒔いていました。ばんちゃんは3人のでかい孫たちを相手にイモ掘りを始めたのですが今日の雨でちょっと中断、いもが腐らなければいいのですが・・・今夜は久しぶりに孫の送迎(ばんちゃん分)お休みです。こうしてみると友達の言うとおり、孫と一緒に楽しめる生活は幸せなのだと実感できます。怒ってもなすてもすぐ機嫌を直し手伝ってくれる孫の存在がじいちゃんばんちゃんのエネルギーの元。そっちが痛いこっちが痛いと並べながらも当分きゅうりつくりをやめられそうもありません。これからは儲けの人生。宮城の片隅の農家の生活を、地域の仲間やブログの友達と楽しみながら生きていこうと思います。
July 29, 2010
コメント(3)
今週は長女が夜勤なので毎晩のように孫の送迎で9:30頃の帰宅で日記が留守になっています。外が明るくなってきました。ハウスに出発!あとは時間を見て・・・
July 28, 2010
コメント(8)
孫にはっぱをかけているうちはいいのですが・・・・ばんちゃんハウスは今てんやわんやの真っ最中。18日皆さんに根っこを抜いてもらったきゅうりを、朝仕事にじいちゃんが外に出し、隣のおばちゃんとばんちゃんが草を取る。今朝は3:30分に起きましたよ~4時からハウスへ~7時になるとかなり暑くなるので朝仕事は7時まで。朝食後は育苗ハウスから苗を下屋に運んでじいちゃんと二人できゅうりの根切り。夕方5時ころからまたハウス作業。(その間お昼寝はばっちりです~)イヤイヤ、今の季節、孫に負けないハードスケジュール。8月5日ころまでに定植を終えたらばんちゃんも燃え尽き症候群・・・とっしょりなので復活までに時間がかかりそう・・・・・
July 26, 2010
コメント(12)
孫たちの中総体は終わった。結果・団体ベスト4.個人ダブルスベスト8.みんなよくがんばりましたね。心残りはあるでしょうが今まで頑張った成果です。先生方、お父さんお母さん、お疲れさまでした。これからもよろしくお願いいたします。 こんなとき聞きたくないでしょうが、一息入れたら今度は勉強ですね~燃え尽き症候群の闘莉王も復活しました!みんな!燃え尽きたか?さあ!復活だ~
July 24, 2010
コメント(12)
宮城は昨日から中総体です。どの部活のみんなも朝から晩まで真っ黒になって今日の日を目標に頑張ってきたことでしょう。孫の友旗もバドミントンで出場です。中学に入り、放課後から夜までバドミントン漬けの毎日でした。1年の時は小学校からバドミントンをしてきた同級生に勝てない・・・と一生懸命練習。3学期になって初めて1勝。とても喜んだのを覚えています。小学校から続けていた空手もほとんど休んでがんばってきた甲斐あって昨日は団体で準決勝までいきました(残念ながら敗退でしたが・・・)きょうの個人戦はダブルスベスト8。あした、もう1日あります。孫が生きがいのばんちゃんですが今回はきゅうりの一大事なので応援に行くことはできません。ハウスからエネルギー波を送ります。今日までどこのお父さんもお母さんも、じいちゃんもばんちゃんも一緒に頑張ってきました。みんな、今までの練習を思い出してがんばろう!
July 23, 2010
コメント(1)
昨日はいきいき学園の校外学習の日でした。行先は博物館と天文台です。前から見たいと思っていた「黄金の都シカン」です。うれしくてはしゃぎすぎたせいか、お昼寝をしないせいか夕べもきどころ寝でダウン・・・・・このごろ、きどころ寝の回数の多いのが気になります。定植の終わるまで。あと少しです。
July 22, 2010
コメント(6)
春きゅうりを倒し、ほっとしたせいか夕べもきどころ寝のばんちゃんでした。皆さん、猛暑の中の「きゅうりもぎ体験」お疲れさまでした。ちょうど梅雨明けの一番からだに効く日にあたってしまいました。塩釜・仙台方面の花咲かおじさんグループ、そのあと到着の盛岡・裕子母さんご夫婦は今年2年目。暑さを避けて早朝6:00到着です。きゅうりをもぎ終え朝食を終えるころにはお日様が・・・暑くなっては大変と、いきいき学園大崎校の皆さんには家に入らないできゅうりもぎを始めることに・・・そうこうしているうちに紫波町のカミングスマイルさん、県北ブロガーの若見さんがお子さん3人と到着です(朝茶も入れないでごめんなさいね)すみれ会・中田すぎちゃん、和子ばあちゃんが片付けに回り、塩釜・盛岡グループ、ドックちゃんがきゅうりもぎの指導。熊谷流家元&いきいき学園登米・栗原校8期生学年委員長がはっとう&そうめん担当!1時間ほどてんやわんやで猛暑の中悪戦苦闘、なでかでもぎ終えました。そのあと、休憩を家の中でするか、外でするか相談の結果、外ということになりいきいき大崎校の文化祭委員長さんにコンテナ&コンパネでお休み処を設営していただいたのですが、皆さん今まできゅうりもぎに使っていたコンテナを椅子代わりに思い思いの場所に陣取り、花咲かおじさん差し入れのカニ・ドックちゃん差し入れのすいかやカミングスマイルさん手作りのチーズケーキや「家元はっとう」「委員長そうめん」のおやつで自己紹介&おしゃべりです。初めての皆さんの農作業ルックもばっちり決まっていましたよ~最後に参加した皆さんとカミングスマイルさんの立派なカメラで記念撮影。暑さの中思い出の一日となりました。 参加された皆さんにはあまりの暑さに懲りられたのではないかと心配しています。手前(ボランティア)の皆さんにはいつもいつも迷惑をかけています。懲りないでまた面倒見てくださいね。若見さんは帰り道、登米市東和町の「三滝堂ふれあい公園」(北上川の支流・大関川につくられた河川公園。渓流には、古生代二畳紀の海の堆積物であった子持ち岩が見られる。さかなとり水辺、かじかのせせらぎ、ふくろうの森キャンプ場などがあり、川遊びができる清流は子供たちに人気の場所。園内自由。ただし、テントサイトは有料)でお子さんたちを遊ばせたようでよかったです。何にでも興味を示すお子さんたちに接ぎ木をしたきゅうり苗をプレゼントするのを忘れていた・・・三滝堂においでの際はまたハウスに遊びに来てくださいね。8月上旬には定植を終え、下旬には初もぎできる予定です。きちんと登米市のきゅうりやきゅうりの育て方など説明する予定でしたが頭がパニックになってしまいあっという間に時間になってしまいました。農業は今、先が見えず、農業だけで生計を立てている人はわずかです。農政の指針も定まらず若い人は農業を離れ、農業従事者は私たちのように高齢化しています。これはばんちゃんの力ではどうにもなりませんが、ばんちゃんでもできること、がんばっている若い人を紹介すること。地域の小さな歴史を記録すること。町の皆さんと交流すること。それが農業(農家)を発信することのような気がします。暑かったけど楽しい一日をありがとう!
July 19, 2010
コメント(15)
あしたはいよいよ「きゅうりもぎ体験」の日です。皆さんにお会いできるのが楽しみです~皆さん気をつけておいでくださいね。あ、注意事項がありますよ~雑草に囲まれたばんちゃん家にびっくりしないように!掃除の行き届かないところは目をつぶるように!元気な仲間に驚かないように!気持ちはいいけど、気が利かないと言われているばんちゃん・・・・・してほしいこととか、わからないこととか大きな声で言ってね~(言われたことはちゃんとできます~)では、あした~
July 17, 2010
コメント(8)
きょうのいきいき学園も雨。今日は2年生の卒業記念写真の撮影の日。修卒委員長・デジカメクラブの委員長と3人、階段の昇りきったところに撮影スペースをつくり、登校順に写真を撮る。デジカメ委員長の乗せ上手に和気あいあいと撮影が進む。ばんちゃんはと言えば「ばんちゃん、襟元ちょっとなおしてくれ、おれが触ってもいいんだけどサ」「こんなもんでどうでしょうか?」「ま、いいか」ということで、委員長の助手。午前の講義は「冠婚葬祭のマナー」講師の先生は「メディア仙台」の村上先生です。60歳を過ぎてもわからないことや勘違いも多く、マナーの再確認。楽しい授業でした。午後はクラブ活動。今年もデジカメやビデオについて少しでもスキルアップして編集に役立てたいと思います。
July 14, 2010
コメント(8)
誰が継ぐ家業となるや 6年の孫をかたえに鎌砥ぐ夫よ68歳になったじいちゃんが6年生の孫ようすけを傍に置いて鎌を砥いでみせている。次女夫婦は勤めていてきゅうりつくりはじいちゃんとばんちゃん二人の担当ですが、500坪のハウスのきゅうりもぎはともかく定植準備や消毒は身体に堪えます。「じいちゃん、そろそろハウス半分に減らすべ~」「減らすくれなら全部やめる!」「そんなこと言ったって、そっち痛いこっち痛いっていつまで稼げるの?」「救急車来るまでだ!」ばんちゃんは野菜の育つのを見るのが大好きだ。子育てを終え、義母を見送り、やっと百姓を楽しめるときになって身体が思うように動かないなんて・・・・・生活のための農業には心にも身体にも財布にも余裕がなかった。今ようやく農業を楽しんでいる。財布に余裕がないのは今も変わらないけど、忙しいながら隣のおばちゃんを頼りにときどき家を離れリフレッシュできる。パソコンのおかげで各地の友達と交流できる。去年は初めてのきゅうりもぎ体験から、農家はもっと消費者の皆さんと体験を通した交流を深めるべきだと実感した。交流は楽しい。個人の力には限りがあるけど自分でできることを地道にやろう。仲間といっしょに田舎の片隅から農業を楽しんでいる自分たちを発信するのってなんかワクワクする~
July 13, 2010
コメント(2)
朝まで降っていた雨もきゅうりをもぎ終える頃には止んだ。そろそろきゅうりを倒す日も近いので、伸び放題のハウスの周囲の雑草に除草剤を散布した。きゅうりもぎと並行して作業中の秋きゅうりの種まきもあしたで終わり、あさって、いきいき学園で翌日15日から接ぎ木です。あしたは苗と接ぎ木クリップに消毒をして病気の予防をしたいと思います。今夜は、去年のきゅうり倒しを思い出しながら「追分温泉」と家の前で撮った記念写真を印刷しています。設定が悪いのか、撮影するときのサイズが問題なのかパソコンの画面のようにきれいに印刷できません・・・・・雰囲気だけで我慢してね~18日が楽しみです。今のところ参加申し込みと「亭前」とで20人くらいです。
July 12, 2010
コメント(3)
ばんちゃん家は登米市でハウスきゅうりを作っています。登米市は石の森章太郎先生の生まれたところです。JAみやぎ登米のきゅうり箱には「仮面ライダー」の絵が印刷してあります(ライダーきゅうりって呼んでくださいね)収穫したきゅうりは選果場に運び機械で選別して品質を統一しています。が、そろそろ秋きゅうりの定植をしなければならないので残念ながら春きゅうりを抜いて秋きゅうりの定植準備をします。それでこの機会を消費者の皆さんとのふれあいの場にしたいとおもいます。1時間ほどきゅうりもぎ体験&きゅうり倒しをしてそのあとみんなでおしゃべりしたいとおもいます。おしゃべりだけの方も歓迎ですよ~日時 7月18日 AM8:30集合日時 7月18日 AM8:30集合場所 ばんちゃん家ハウス募集人数 先着5名くらいきゅうり 一人当たり選果場のコンテナ1個詰め放題(15キロ前後入ります)。持ち物 帽子・こて・きゅうりの入れ物(15キロくらい入るもの)会費 大人ひとり500円(おやつ代) ※ 一輪車が7台なので交替で使ってくださいね※ その他 質問はコメントで~
July 9, 2010
コメント(16)
隣のおばちゃんのうちでは去年からにんにくを栽培しています。「にんにくってサ、スーパーだと1個100円ぐらいするんだけど~生産者は平均1個100円とはいかないんだよ。収穫した時点で割れているのはダメだし、収穫したあとハウスに囲って乾燥させ、それから1個ずつ手で薄皮を剥くんだよ。かなり、根気のいる仕事なんだ~」そう言いながら中門の作業場でにんにくの出荷準備に余念がない隣のおばちゃんご夫婦。...きゅうりも大変だけど、にんにくにしろ、ほかの野菜にしろお金をいただくということは大変なことです。産直のように自分で値段を決められるものは別として、市場出荷で高値がとれるのは青森のように産地としてネームバリューがあり年間を通した生産量が確保できるところで、小さな産地はなかなか値段がとれないそうです。高値をとる産地は相応の努力をしているのですが、近頃収穫直前のにんにくが盗難にあうケースが出ているということです。昨年は出荷直前のお米、田んぼから刈り取られたというひどい話も聞きました。隣のおばちゃんと先の見えない世の中の不安定さや人の心の荒廃を嘆き、近所の孫の元気な声に癒され、年をとっても、そっちこっち痛くてもまじめに働くのが一番と自分たちを褒めながら今日もきゅうりもぎをがんばっています。
July 8, 2010
コメント(1)
きゅうりとかぼちゃの種まき2日目。種まきはきゅうりをもぎながら、家事の合間に&あとの作業を考えながら1週間ほどかけて蒔きます。 きゅうりもぎ体験は18日に決めました。じいちゃんは結婚式でいないのですが接ぎ木を終えたばかりの苗があるのでこの時期留守番が必要なのです。きゅうりの苗をみながら皆さんと一日楽しもうと思います。前年から予約の方もいますが参加希望の方がありましたらコメント入れてくださいね。きゅうりがいくらもげるかはっきりできないところがありますので先着5名くらいにしたいと思います。詳しいことは10日ころブログにて。
July 6, 2010
コメント(2)
孫の空手。今年は、とももゆうも1-2回戦負けでした。二兎を追うもの一兎もえず・・・ですね。昨日から秋きゅうりの種まきが始まりました。もう、体力が落ちたのかきどころ寝ばかり・・・情けないです・・・でも、うれしいことも。ちょうどきゅうりをもぎ終える頃、栗駒の県北ブロガー・土井さんがアイスをいっぱい抱えてきてくれました~さっそく隣のおばちゃんとごちそうになりました。おいしかった!こんなとき、うちのほうでは「生き上がった(生き返った)」といいます。大東町の水かけ祭以来の再開です。久しぶりの再会うれしかった!3人でアイスをいただきながら(アイスはおばちゃんとわたしだけ・・・・)おしゃべり。今日は残念ながらちょっとの時間しかおしゃべりできませんでしたが、きゅうりの合間にまたお祭りごいっしょしたいです~土井さんにアイスと元気をいっぱいもらって、午後は秋きゅうりの種まき。8月上旬定植が終わるとちょっとだけ息を吹き返すばんちゃんです。
July 5, 2010
コメント(2)
梅雨時に似合わぬ風の冷たさに 恐れつつハウスのきゅうり手入れす 梅雨とは思えない今日の風の冷たさ。ハウスの消毒にはちょうどよかったけれど、稲が心配です。梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしくあってほしい。きゅうりの手入れをしながら、不安が頭をもたげます。 あしたは気仙沼で孫の空手の大会。バドミントンに夢中のとも。練習嫌いのようすけ。あんまり期待はもてないけど応援にいくからね。
July 3, 2010
コメント(4)
今日も天気がよかったので消毒をしたかったのですが義姉の薬もらいがあったり、用事が溜まっていたりでやめました。明日は追肥、母親が出勤なので午前中ともの部活の送迎を頼まれたので朝、隣のおばちゃんを頼みました。できればあさっては空手の応援があるので消毒までいきたいのですが・・・・・むかし、姑が「1年とも言えない」と言っていましたが、やっとその意味が理解できるようになりました。同じ仕事をしているのに身体にきつく感じるのです。仕事の予定を立てても予定通りには進まず疲れだけが残ります。春きゅうりを片づけ、秋きゅうりの定植を終えれば楽になるのですが・・・だからといって、「仕事漬け」というのは私の目標とする「百姓」ではないので、遊びと仕事のバランスをとりながら暮らしたい・・・とはいえ、仕事をきちんとこなしてこその「遊び」。時間をやりくりできる自由業ではあっても生き物(きゅうり)が相手なので遊びより生き物が優先です。「もう一息、もうひといき」自分に言い聞かせてあと一か月がんばろう。きょうも愚痴を並べてしまったばんちゃんでした・・・・・
July 2, 2010
コメント(2)
梅雨空が続いたのできゅうりの収穫量が落ちた。おかげさまで10時半にもぎ終え、じいちゃんと佐沼に行った。久しぶりにリフレッシュした。それにしても連日忙しい。一つの仕事に去年より時間がかかっているのでいつも忙しいのだ。あしたは実家の義姉の薬もらい。忘れないようにしなければ・・・
July 1, 2010
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1