おしゃれと美容の参考書

2015.10.06
XML
テーマ: 子供の病気(2166)
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は病院でした。

咳の数もだいぶ減って、
はしゃいで笑った後も大丈夫になったみたいだし
残るは運動かな。

親の思い。

早くよくしてあげたいコト。
完全に咳が止まらないとまた同じ繰り返しをしてしまうからきちんと最後まで治したいコト。
これはこの子が幼い時からのコトで、今までも十分に注意してきたことです。
ちなみにこの2ケ月途中2度も悪化。

伝えたけど、もうこれ以上出来ることはないそうです。
今飲んでいる喘息予防の薬
それと風邪予防(手洗いウガイ)

喘息のベースにはストレスもあり
喘息+気管支炎+ストレス=長引く咳とのこと。

・・・医者じゃないから分からないけど親の立場から今までの様子を見ていると
もともと軽い風邪からウイルス入ってきちんと治せなかったから気管支炎になって
事実、現在もきちんと気管支炎が治ってないのでは???
今まではきちんと治せていたのにね。

理由ははっきりしないとストレス扱いも分かるけど今回のは違うと思うな。

大学病院なので呼吸器系の専門の先生にもう1度診てもらって話も聞きたいって言ってみたけど
大人しかみれないと断られた。

へんなの。

そしてまたまたへんなのに引っかかっちゃって。
この話はまた明日。

今日は午後から登校しました。

帰ってきたら咳増えてたけれど
少しゆっくりしたら段々少なくなってきました。

マリエン薬局のハーブティーが効いているように思えます。

パイナップルジュースも毎日続けて飲んでいます。







 MACPHEE マカフィー [ TOMORROWLAND トゥモローランド ]






シーズン限定 マリメッコ












人気NO.1携帯強化ガラス
売れてるムートンスリッパ
こたつ本体+あったか掛布団の2点セット



今日も読んでくれてありがとうございます♡
応援してね♡ ↓写真をクリック↓

にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.06 20:34:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: