まいにちなんとかとりあえず

出発(2006.7.20)

ブログ用90.jpg

青い水平線を いま駆け抜けてく とぎすまされた 時の流れ感じぃ~て♪
(RIDE ON TIME by TATSURO YAMASHITA レイゴ星人さん歌よろしく)




息子の通知表はいたってシンプル。
学習能力と学習態度の評価が2段階に分けられて○がつけられている。

えぇ見事に「先生や友達の話をちゃんと聞ける」が「もうすこし」でございました。

思ったとおりの結果を胸にみとん一家のハワイ旅行の始まりです。

今回利用したのはノースウエストの夜便。
まずはベタに成田でラーメンで腹ごしらえをして搭乗。

乗ったと同時に娘が号泣。
8時間抱きっぱなしの飛行となりました。(金返せ~)

オマヌケな私はノドが乾いたので持参したペットボトルを開け、気圧のせいで逆噴射。
アホです。ソーダ入りのミネラルウォーターだし…。
ホノルルに到着するまでおパンツ一丁にブランケットをかけて過ごしました。
(ユニクロのヨガ用のパンツ乾きが良くて助かったわ)

到着後すぐにDFSに連れて行かれました。
そこでPCが無料で使えたのでほんの数分ワタクシのブログを覗く事ができました。
記念にコメントでもいれれば良かったわ。

その後近くのロイヤルハワイアンショッピングセンターでランチ。
イタリアンの「ヴィラ・パラディッソ」
リゾットが美味しかったです。

その後今回の宿(笑) 「リゾートクエスト・アット・ザ・ワイキキ・バニアン」 へ。
旦那が必死で価格ドットコムで調べ上げた今回の旅行。
HPではかなり立派そうですがかな~りお古いコンドミニアム。
でも家族連れの私たちにはぴったりな場所でした。

ブログ用86.jpgブログ用87.jpg
部屋からの風景(28階でした。ベランダでは足がすくんだよぉ)

その後寝不足の私はベットで爆睡。
海が俺を呼んでいるとうるさい息子と「お砂!お砂!」とうるさい娘を
仕方なく旦那がビーチへ連れて行きました。

夜は近くのパシフィックビーチホテルの 「オーシャナリウム」 でディナー。
子供たちは眠くてふらふら。
娘はとうとう眠ってしまったけどカニ好きの息子はカニを見た途端やる気満々。
レストランのど真ん中に水槽があってなかなか面白かったです。

部屋に戻ってから私がした事は「麦茶を沸かす」ことと「御飯を炊く」こと。
全く夜御飯にありつけなかった娘の為にワイキキでおさんどんで〆ました~。




TO BE CONTINUED…




© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: