誰かが言わなきゃならない

誰かが言わなきゃならない

2012.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1. A life never experienced before

This article is the last one of my series “Evacuation Life.” How long the life at the evacuation life will last? I do not know how long: may be one year, may be two years. The people at the camp will move to temporary houses, rent houses or may buy their own houses.
People will leave the Big Palette, and two camps may be merged to smaller scales. The life at the camps is gradually improving day by day. After almost two months in evacuation, people here are prepared for
spending the days to come here. My diary sketches an evacuation life never experienced before.
It is a record of the people who were made to evacuate due to nuclear accidents. The life is different from the evacuation life due to natural disasters, almost no prior experience in Japan. The difference is that: (1) the people were instructed to evacuate all of a sudden on one day, although the house was not destroyed, was not flown away due to tsunami and no casualties; and (2) the people are forced to stay 100km away for an indefinite period. Their stresses are further intensified when the news is reported on the people in the earthquake and/or tsunami hit areas, who are working to restore their hometowns and industries.
A closest example of our environment may be a gorilla in a zoo
cage, which was brought there far from Africa. My interest in the evacuation life is shifting to the analyses of the meaning of the accidents; What should the nuclear stakeholders and the people interested in the nuclear future learn from the accidents and think about will be addressed in my separate paper in the near future.

Thank you for your interest in my record of experience in the evacuation camp.The evacuation will continue till… When? I don’t know yet. I do hope no more experience will be made by anybody else in Japan and worldwide. “No nuclear accidents” is the only solution to make this happen.
My thanks go to all my JAIF colleagues, as equally to volunteers at the camp, who helped my evacuation life, and especially to Toshio Konishi, who translated my record into English. I hope every person, who read this article, will get lessons from it and learn by himself/herself
for peaceful future.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.07 12:03:53
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無事でなによりでした  
はつい さん
震災以前からブログを拝見しておりました。
ご無事のようで、よかったです。
ずっと原子力推進派だったキタサンが今回の事故をどうコメントするのかと思い、昨年何度かブログを見てみましたが、被災されたとのことで更新がなく、今回久しぶりにおじゃま致しました。久しぶりに見に来たら何故か英語で書かれていますが、それは何故なのでしょうか?英語ではわからないので、是非日本語でアップしていただきたいと思います。
それと、現在福島原発には日雇い労働者なども送り込まれていると聞きます。実情はどうなのでしょうか?
私は、「安全でクリーンな放射能」を推進した方々が現場作業を行い、できればチェルノブイリのように石棺まで作っていただき、きちんと責任を取っていただきたいと思います。反対していた人たちはさんざん警鐘を鳴らしていたのですから、「想定外の事故だった」とか、「安全だと聞いていた」とか「すべては東電と経産省が悪い」なんていう今更な言い訳は通用しないと思います。こうした状況も想定した上で「安全」とか「自然エネルギーだけではエネルギーをまかなえないから原発」と主張されたのでしょうから。
攻撃的な文面になってしまって申し訳ありませんが、今の正直な気持ちです。
現地に住んでいた原発推進の方の意見として、是非日本語でのアップをお願いします。 (2012.05.06 16:45:09)

agzwch@gmail.com  
ロエベ 公式 さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ロエベ 公式 http://loewe.kanpaku.jp/ (2013.03.14 01:27:40)

qxwavvjoqxl@gmail.com  
ヴィトン コピー さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! ヴィトン コピー http://www.louisvuittons.info/ (2013.07.01 12:10:52)

Re:qxwavvjoqxl@gmail.com(03/07)  
人間辛抱  さん
ヴィトン コピーさんへ
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2023.04.24 17:31:28)

Re:agzwch@gmail.com(03/07)  
人間辛抱  さん
ロエベ 公式さんへ
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2023.04.24 17:32:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: