ももこのブログ

ももこのブログ

PR

プロフィール

sakuramomoko4975

sakuramomoko4975

カレンダー

サイド自由欄

お気に入りブログ

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

しげッちのメインス… しげッち8131さん
hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
Smile ナース(み~… mamaナース2007さん
R2D2の懸賞生活… R2D2さいたまさん
リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
気ままにPHOTO コックス103さん

コメント新着

sakuramomoko4975 @ Re[1]:梅雨入りですか・・・(06/07) hiryu4398さんへ >おはようござい…
hiryu4398 @ Re:梅雨入りですか・・・(06/07) おはようございます。 本日早朝アクセス5…
sakuramomoko4975 @ Re[1]:働くmomoko・・・(06/04) hiryu4398さん、こんばんは(*^。^*) …
hiryu4398 @ Re:働くmomoko・・・(06/04) 朝5時に起きて深夜の帰宅ですか、寝る時…
sakuramomoko4975 @ Re:なんてこったい・・・(05/07) 幸い、保証期間は5年間付きです。 修理に…

購入履歴

【あす楽】5kg箱・10kg箱から選べる★りんごの王様★青森りんごのサンふじと他品種、大きさが選べます!ご自宅用に最適な林檎をお値打ち価格でご提供!!グルメ大賞★★あす楽 青森 りんご サンふじ 5kg箱・10kg箱 家庭用/訳あり 【クール便対応 / 常温便送料無料】青森 りんご サンふじ 大きさと重量選べる5キロ・10キロりんご 自宅用大小様々 3380円?apple★選べる品種と重量 サンふじ他 家訳
じんわり沈みこむ、もっちり極厚25mm♪10周年記念SALE! キッチンマット 低反発 極厚25mm 65×240cm 厚手 滑り止め付 マット 長方形 四角 リビング マイクロファイバー 春 夏 フリーリー
じんわり沈みこむ、もっちり極厚25mm♪エントリーでポイント10倍!【ジャンル大賞!】 ラグ 低反発 極厚25mm 200×200cm ラグ 厚手 滑り止め ラグマット カーペット 2畳 ホットカーペット対応 リビング 春 夏 フリーリー
極厚 キッチンマット 25mm 低反発 マット 北欧 65×240cm 65×180cm マイクロファイバー10周年記念SALE! キッチンマット 低反発 極厚25mm 65×180cm 厚手 滑り止め付 マット 長方形 四角 リビング マイクロファイバー 春 夏 フリーリー
簡単接続ですぐ使用できる左右対称型有線マウス【SALE】ロジクール 有線マウス M100n 左右対称型 USB 簡単接続 M100nBKa 国内正規品 3年間無償保証

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2009年09月14日
XML
今日の名古屋のお天気は・・・薄い雲が出てるけど...


室温24度/湿度63%…午前9:00現在

肌寒いですだ...
体調崩した先週から~長袖のTシャツと長ズボンを着たり脱いだりしてるけど・・・
そろそろ・・・冬仕度かなぁ~...


夏掛け布団もお洗濯して...お片づけ~・・・
ついでに・・・ベッドパットとシーツも洗って...


また...モモちゃんお風呂は先送りだな...


今日はスーパーに行って…食材の調達...
なんにしようかなぁ~...



胃の調子がイマイチなので...
胃に優しいもの~・・・



今夜の晩ご飯は・・・



ほうれん草のお浸し(大根おろしとちりめん)
まぐろのたたき(玉ねぎスライス・大葉千切り・みょうが・すだち)
出し巻き卵(ほうれん草入り)
味噌汁(あさり貝汁)

    出し巻き卵とホウレン草のお浸し        まぐろのたたき(ポン酢&すだち)
出し巻き卵とホウレン草のお浸しまぐろのたたき

あさり汁おやつの栗・・・おまけ
            あさり汁                おやつの栗・・・おまけ



手書きハートまぐろのたたき

材料
まぐろ(刺身に切ってない物)・・・適宜

薬味等
玉ねぎスライス・・・2分の1個
大葉・・・5枚
みょうが・・・1個
生姜(摩り下ろしたもの)・・・一かけ
にんにく(摩り下ろしたもの)・・・一かけ
すだち(絞り汁)・・・2分の1個

つけダレ
ポン酢(すだちの輪切り3枚漬けこむ)・・・適宜



作り方
1.まぐろにくしを3本ほど刺し…ガス火で直接炙る。表面が白っぽく、ややきつね色がかってきたら、火から下ろしてスライスする。

2.お皿にまぐろを並べて、すだちを搾りかけて、薬味等の材料をのせて出来上がり。

食べる時に、ポン酢&すだちをかけて食べまぁ~す




とろろマグロ&まぐろ漬けに飽きたら・・・
贅沢に・・・まぐろのたたきで・・・あっさりとぺろり
まぐろが淡白な味なので・・・薬味が効く効く
かつおのたたき風で・・・結構~旨いぽっ





お通しは・・・
                      きのこの胡麻和えで...


きのこの胡麻和え




手書きハートきのこの胡麻和え

材料(すべてサッと茹でる)
ほうれん草(3センチ長さ)・・・1束
えりんぎスライス・・・小さいのを5本くらい
本しめじ・・・1p
人参千切り・・・3センチくらい

ごまだれ(今日は、以下の分量を3倍にして作りました)
白ゴマ・・・大4
砂糖・・・小2分の1
煮切り酒・・・10cc
煮切りみりん・・・5cc
薄口醤油・・・5cc
出し汁・・・45cc



作り方
1.白ゴマをすり鉢で、粉になるまで、よ~く擦り、順次調味料を入れて擦り合わせる。

2.ほうれん草などの材料をサッと茹でて、キッチンペーパーなどで水分を取り、(1)のごまだれと和える。


きのこの秋~・・・
ごまだれが甘口で・・・美味しい~手書きハート
このごまだれは・・・ドレッシングやしゃぶしゃぶだれにも使えますだウィンク

*煮切り酒&煮切りみりんは、お鍋で一煮立ちさせて、アルコール分を飛ばした物



なんか・・・豪華な食卓になっちゃましただ…
どれも美味しかったどす~大笑いゴチッ手書きハート





・・・でっ...

今日一日が過ぎてもぅ~た
ありゃりゃりゃりゃぁ~~~~





さぁ~~~て...

今夜は・・・これといって見る物がないだ...

これくらいかな...
深夜1:55~・・・もうちょっと早い時間にやってほしい~
『 4400 season4 』・・・デッド・ゾーンが終わって…またこれが始まった。見たいぽっ

2004年、宇宙から飛来した彗星のような球体がシアトル郊外の湖に急接近。その時、光の中から、過去50年の間に行方不明になった4400人の人々が現れる…。
「心の扉」NTACを離れたダイアナが、トムを訪ねてくる。失踪した妹エイプリルを捜すため、NTACに一時的に復帰すると言うのだ。一方、街では、強度の恐怖症の発作で入院する者が続出。トムは、それが4400の特殊能力の影響だと推理する。
(ヤフージャパン・テレビガイド:参照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月14日 19時41分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[≪★ももこ今日のご飯★≫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
バウ1249  さん
ん~体によさそうなメニューですね!!
美味しそうです。

四国も少しずつ秋になってきました。
高知は先週まで36℃ありましたが、ようやく30℃くらいまで落ち着いてきました^^;
徳島は朝は少し肌寒いくらいです。

モモちゃん、調子はいかがですか?
うちのモモさん、今度はお腹にアレルギーのようなものがでて再度通院です(涙)
膿症だそうで治るのに時間がかかりそうです^^;

お互いデリケートなワンコちゃんたちですね(笑) (2009年09月14日 20時32分38秒)

Re:こんばんは(09/14)  
バウ1249さん、こんばんは~(*^^)v

>ん~体によさそうなメニューですね!!
>美味しそうです。

(^o^)...ありがとう~♪最近、胃の調子が悪くて…肉料理は控えようかと... 笑

>四国も少しずつ秋になってきました。
>高知は先週まで36℃ありましたが、ようやく30℃くらいまで落ち着いてきました^^;

(@_@;)...先週まで36℃!!高知は、まだまだ夏の真っ盛りだったのね~!

>徳島は朝は少し肌寒いくらいです。

(^_^;)...朝は、結構冷えるよね~...もう、窓を開けて寝られない~ 汗。

>モモちゃん、調子はいかがですか?

(^_^;)...薬を飲まなくて困ったっちゃんです...でも、ちょっと毛が抜けるのがなくなってきたかな~...あとは、皮膚の乾燥が和らぐと良いのかな~...

>うちのモモさん、今度はお腹にアレルギーのようなものがでて再度通院です(涙)
>膿症だそうで治るのに時間がかかりそうです^^;

(@_@。...膿症???…できものができたの?モモさんも辛いね。。。早く、良くなってね。

>お互いデリケートなワンコちゃんたちですね(笑)

(>_<)...ほんとに…。高齢になってきたので、抵抗力も弱くなってきてるのでしょうかね~...これからも、気をつけとかないと...ですね。 笑
(2009年09月14日 21時13分00秒)

Re:(*^^)v・・・あっさりと…まぐろのたたき・・・ほうれん草のお浸し・・・きのこの胡麻和え・・・出し巻き卵・・・(09/14)  
胃の調子が悪い時はお酢類、生玉ねぎは良くないよ~
私も2~3日前から胃の調子が悪くて昨夜は絶食にしたよw ホットミルクは飲んだけど 笑 (2009年09月15日 02時10分16秒)

Re[1]:(*^^)v・・・あっさりと…まぐろのたたき・・・ほうれん草のお浸し・・・きのこの胡麻和え・・・出し巻き卵・・・(09/14)  
リラっち (。・_・。)ノさん、こんにちは~(^O^)

>胃の調子が悪い時はお酢類、生玉ねぎは良くないよ~

(>_<)。エェ~ッ!!酢と生玉ねぎは胃に悪いの~ 汗。...しっかり食べちゃったよ~。。。。。

>私も2~3日前から胃の調子が悪くて昨夜は絶食にしたよw ホットミルクは飲んだけど 笑

(~_~;)...リラッちさんも、胃の調子が悪いの~...やっぱ、胃が悪い時は、絶食が一番良いのか~・・・ァァ~しかし…耐えられそうにない... 泣
(2009年09月15日 09時12分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: