東京にもこんな素敵な場所があったなんて~☆
お母様も大満足だったでしょうね。

*SNOOPY*大漁?ですね。スゴ~~イ!!
私はサングラスをかけた、ちょいワルSNOOPYが好きです。
(August 20, 2007 08:30:37 AM)

とれとれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トレ237

トレ237

Calendar

Favorite Blog

220円 セラフ … New! cotton*candyさん

nyanko3の庭 nyan32195さん
はじめてのブログ 京都大好きさんさん
~ぐうたら Diary~ ゆきてぃ7113さん
バラいっぱいの夢を… りり=*^-^*=♪さん
NEW オレンヂ72 い… オレンヂ72さん
東村山グルメ日記 マサ@東村山さん

Comments

トレ237 @ Re[1]:やっぱりさみしい。。。(08/30) erupyさん 返事が遅くなってしまってごめ…
erupy3 @ Re:やっぱりさみしい。。。(08/30) トレさん、お久しぶりです(^-^) 本当…
トレ237 @ Re[3]:皆さん、お元気ですか?(07/09) 新月 アスタルテさん レンタルボックスは…
新月 アスタルテ @ Re[2]:皆さん、お元気ですか?(07/09) トレ237さん いえいえ、来ていただいただ…
トレ237 @ Re[1]:皆さん、お元気ですか?(07/09) 新月 アスタルテさん コメント有難うござ…
August 5, 2007
XML
カテゴリ: 今日の行動
今日はもう実母と姪っ子が山形へ帰る日。
姪っ子の希望もあり、前回と同様、秋川渓谷の傍にある 黒茶屋 へ。
主人と私も大好きなお店で、私もこれが4回目。
ホントに素敵なお店です。
※行かれる時は事前に予約された方がいいと思います。

黒茶屋の個室からの景色(070805)

東京とは思えないでしょ?
本当に癒されます

黒茶屋の料理(070805)-食前酒・先付・前菜-

食前酒:古梅酒
先付:勾玉豆腐
前菜:じゅんさい・川海老艶煮・無花果など

黒茶屋の新鮮素材(070805)

黒茶屋の料理1(070805)

地鶏・牛肉・なす・ピーマン・椎茸・ねぎ・岩魚・山女

黒茶屋の料理2(070805)

酢の物:錦糸瓜・びわ・蓮芋・みょうが
揚物:じゃが芋大葉巻・長芋磯辺・花甘草

黒茶屋の料理3(070805)

よく冷えた 刺身こんにゃく
※別注文ですが超おすすめで、必ず注文します。

黒茶屋の料理4(070805)

精進揚げ盛り合わせ
※こちらも別注文ですが、ホントにおすすめです。

黒茶屋の料理5(070805)

食事:冷しよもぎうどん

黒茶屋の料理6(070805)

デザート:マンゴスチン・おやき

※写真は撮らなかったけど、
他にこんにゃくのみそ田楽や椀物も出てきました。

食後は黒茶屋の敷地内を散策

黒茶屋の庭(070805)

この写真の下に綺麗な川が流れているのですが、
34℃と暑かったので、川遊びをしてる人たちがたくさんいました。

新幹線の時間まで4時間近くあったので、
檜原村にある 払沢の滝(ほっさわのたき) へ向かったけど、
駐車場がいっぱいで断念。
しょうがないので、また昨年と同様 イオン与野SC へ。
まだお腹はいっぱいだけど、
RAKERU(ラケル) でパフェをいただきました。

ラケルのマンゴーパフェ(070805)

マンゴーパフェ
やっぱりデザートは別腹なのかな???

それから30分くらい SEGA STADIUM でUFOキャッチャー。
なんと1500円でスヌーピーを7つゲットしました。

UFOキャッチャーでゲットしたスヌーピー(070805).jpg

これだけゲットできれば
でもウッドストックもほしかったなぁ。

※ゲットしたスヌーピーは後日姪っ子に送る予定です。
ちなみに昨年は たらこキューピーストラップ5つ でした。

大宮駅の新幹線ホームまで2人を送って行きお別れ
結婚したばかりの頃は母の顔を見るとなんてこともあったけど、
今はもう平気になりました

あっという間に過ぎた3日間。
行った場所は昨年とほとんど同じだけど、
ホントに充実していて楽しかったです。
いろんな所へ連れて行ってくれた主人にも感謝してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2007 01:13:16 AM
コメント(16) | コメントを書く
[今日の行動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大量  
封魔達也  さん
こんばんは^^

凄い・・・凄い美味しそう><
こんなにも美味そうな外食料理にありつける機会なんて滅多にないっす(笑)

スヌーピー大量や~ん><
凄い^^
隠れプロキャッチャー!?
(August 18, 2007 07:13:30 PM)

こんばんは♪  
黒茶屋さん、いいですねぇ♪
涼しげで美味しいものが盛り沢山だわぁ~☆

そして、スヌーピー軍団結成ですねぇ(笑) (August 18, 2007 07:29:40 PM)

Re:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
こんばんは~。
お久しぶりです。
素晴らしいお料理の数々ですね~。

ジュンサイですが、先日初めて花をみたんですよ。
とても小さいんですが、個性のある花でした。
8月7日の日記に写真をupしてありますので、お時間があったらのぞいてみてくださいね。 (August 18, 2007 09:26:22 PM)

Re: 実母と姪っ子の上京(3日目)  
siete☆7 さん
ディズニーランドもお料理も堪能出来たみたいで良かったですね♪
ディズニーランドのポップコーンでは、我が家はカレー味が人気です(^^)
お母さんも姪っ子ちゃんも、また近い内に来てくれるといいですね~。
案内、お疲れ様でした☆ (August 18, 2007 10:19:15 PM)

Re: 実母と姪っ子の上京(3日目)  
ママコ さん
払沢の滝は、奥多摩ではなくて檜原ですよ~ん。
黒茶屋は、雰囲気がよくて観光客はかならず訪れますね~。
払沢の滝の近くの豆腐屋のドーナツは、超!おいしいですよ~。 (August 19, 2007 12:41:50 AM)

Re:大量(08/05)  
トレ237  さん
封魔達也さん
こんばんわぁ。
コースでいただいたのですが、こんなにボリュームがあって美味しいのに価格は…。
ホントおすすめですよ。

確か封魔達也さんも日記にUFOキャッチャーのこと書いてましたよね。
隠れプロキャッチャー!?だなんて…。
今回はたまたまたくさんゲットできたんです。 (August 19, 2007 01:00:19 AM)

Re:こんばんは♪(08/05)  
トレ237  さん
なおなおなっつさん
またまたこんばんわぁ。
黒茶屋、ホントに素敵なお店ですよ。
なおなおなっつさんのところからはちょっと遠いけど、
機会があったらぜひ行ってみてくださいね。

スヌーピー、こうしてみるとすごいかも。
下に敷いてあるバスタオルもスヌーピーなんですよ。 (August 19, 2007 01:03:25 AM)

Re[1]:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
ラベンダー・ブルーさん
こんばんわぁ。
こちらこそご無沙汰してました。
黒茶屋は料理も景色も最高のお店です。

じゅんさい…早速見させていただきましたが、
想像してた花とは全く違いかわいいお花でした。
じゅんさいのヌメリは美肌効果があるそうですね。 (August 19, 2007 01:11:46 AM)

Re[1]: 実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
siete☆7さん
こんばんわぁ。
実母も姪っ子も喜んでくれてよかったです。
今は東京と山形は新幹線で3時間弱なのでホント便利になりました。
カレー味のポップコーン、ちょっと気になります。
今度ディズニーランドに行ったら食べてみようかな。 (August 19, 2007 01:50:54 AM)

Re[1]: 実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
ママコさん
はじめまして、ママコさん!
教えていただいてありがとうございます。早速訂正しました。
でも日記の払沢の滝(ほっさわのたき)のところをクリックしてもらうとわかりますが、
前の日記にはちゃんと檜原村と書いてたんですよね。
今回予約した黒茶屋の個室は水車の見える部屋でとても眺めがよかったです。
豆腐屋ってちとせ屋のことですよね。
もちろんドーナツは食べたことありますよ。
ドーナツだけでなく豆腐のソフトクリームも大好きです。 (August 19, 2007 01:52:47 AM)

Re:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
ホント、東京とは思えない清涼感漂う場所ですね~。
お料理もとっても美味しそう~。刺身こんにゃくが食べてみたい~~。
UFOキャッチャーで7つもゲットとは、すごい腕前ですね!!
前にUFOキャッチャーで1200円でようやく1つ、オグリキャップをゲットしたことがあります(^^;
ステキなところへ連れて行ってもらって素晴しい親孝行ですね^^ (August 19, 2007 11:35:01 PM)

Re:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
あっちゃい  さん

Re[1]:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
しーちゃんmidnightさん
たまに黒茶屋のような素敵なお店に行ってみたくなるんですよね。
でもちょっと特別な日にしかなかなか行けませんが…。
UFOキャッチャーはたまたまなんですが、
一度に2つゲットできたものもありました。
親孝行?なんてやっとです。
元気なうちにいろんなところへ連れて行って挙げられたらって思ってます。 (August 20, 2007 08:30:46 PM)

Re[1]:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
あっちゃいさん
実母はいつも甥っ子の世話で忙しくしてるので、
ずいぶんゆっくりできたようでした。

こんなにたくさんのSNOOPYをゲットできるなんて
自分でもびっくりしてます。
私もあっちゃいさんと同じで、サングラスをかけたちょいワルSNOOPYが好きです。 (August 20, 2007 08:34:33 PM)

Re:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
こんにちは~。
黒茶屋良いですね~☆
久しぶりに行きたいです~^^

払沢の滝ってこの日ライトアップしていたんじゃなかったでしたっけ?
出店とかも出していたみたいで。。。
だから混んでいたのかな?
(August 22, 2007 06:49:08 PM)

Re[1]:実母と姪っ子の上京(3日目)(08/05)  
トレ237  さん
新月 アスタルテさん
こんばんわぁ。
黒茶屋大好きです。
今度は紅葉の時期に行けたらいいなぁと思ってます。

払沢の滝のライトアップと出店のことは知りませんでした。
事前にちゃんとチェックしておけばよかったです。 (August 22, 2007 10:15:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: