くりでん、乗りに来られたのですね!
私も今年になってから二回ほど乗りに行きましたが
三月までにもう一度乗りに行こうと考えています。

くりでんは線路や途中の無人駅の風景など、本当に郷愁が感じられますよね。
廃止になってしまうのが寂しい限りです。 (2006年10月06日 16時31分18秒)

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

初冬の東京(その1) … New! MoMo太郎009さん

ジュリオと散歩~紅… New! ちゃげきさん

早すぎません? 早… New! himekyonさん

京浜交通 日産 セド… New! 無間道さん

ちょびっと嬉しいお… New! 我流Aさん

秋の南紀旅@大江戸… etsuk0さん

秋景色に染まる383系… ひくまさんさん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

長崎「ケンズ(KEN’S… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2006年10月06日
XML
1日(日)、宮城のローカル私鉄「 くりはら田園鉄道 」に乗ってきました。
この鉄道は、JR東北本線の石越から西の方に向かって延びる25.7kmの路線。
かつては「 栗原電鉄 」と言って、終点にあった細倉鉱山の産出物や鉱山関連の物資、沿線の農産物、鉱山従業員や住民を輸送する産業鉄道でした。
鉱産物という重量物を輸送するために全線が電化され、最盛期には大量の貨物が国鉄に継走されて出荷されて行きましたが、鉱山の閉山とともに急速に衰退し、平成5年に自治体が出資し、ディーゼルカーを使用する第三セクター「くりはら田園鉄道」となりました。
それでも状況は好転せず、来年(2007年)3月に列車の運行を取りやめ、バスに転換することが決まっています。

IMG_18720040.jpg

「くりでん」の始発駅である石越駅は、JR石越駅前にあります。
小柄な駅舎ながら、事務室や出札口跡、売店とおぼしき跡があり、入口と出口が分かれているなど、古い地方私鉄ターミナルの面影を存分に残しています。

IMG_18750043.jpg

レトロ調…いや、レトロそのまま。
ペンキ手書きの掲示物が哀愁。
なお、現在は無人駅です (JR駅は日中のみ社員配置)

IMG_18770045.jpg

いかにも「社線」の雰囲気。
JRが国鉄だった頃、私鉄線のことを「社線」と呼ぶ慣わしがありました。
いまでも、乗換案内で「社線乗場から~」という車掌が時折います。
「こまち」の車内放送でも、角館の乗換案内で聴いたことがある…

東北でこのような感じの「社線の駅舎」が残っているのは、ここと津軽鉄道、弘南鉄道、福島交通、小坂製錬鉄道(旧同和鉱業・現在は貨物のみ)…くらいしか思いつきません (というより、残っている「社線」)
昔は、山形交通、庄内交通、羽後交通、秋田中央交通、仙北鉄道…等々あったでしょう。
旧国鉄の三セク線の駅舎はもうすこし大きい。

IMG_18850053.jpg

列車が入線してきました。
構内は1本、かつては国鉄につながる授受線や側線があったように聞いていますが、今はありません。
ホームは2両編成がやっと止まれる長さのみ。

列車はだいぶ遅れてやってきました。
1両編成(1両で「編成」と言うのかどうかは別にして)に数人の乗客と空気を載せてトコトコ…というイメージでやってきたワタクシ。
イメージというのは、ごく偶に「覆される」こともあるもので。
その理由は次回以降。

banner_02.gif


次回は、1両列車の「くりでん」で、細倉鉱山を目指します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月07日 02時16分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
りと様  さん

Re:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
こんにちは。
真っ先に駅弁のページに行きました(笑)。
くりでんは私の畑のすぐ脇をいつも通っています。
子どもが描いた絵など貼られてね。
子どもが小さいころ、乗って細倉まで遊びに行ったものです。
わたしも今に思い出をブログに書こうと思ったので、「くりでん」の言葉が飛び込んできて嬉しかった♪
また来てくださいね♪ (2006年10月06日 19時12分17秒)

Re:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
m-wonder  さん
来年廃止は寂しいです。
比較的新しそうな気動車の処遇は気になるところです。 (2006年10月06日 21時16分09秒)

Re[1]:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
Travelstory96  さん
りと様さん

やっと乗りに行けました。
前から、仙台に行ったついでによろうと思っていましたが遂に実現。
でも、最初で最後かもしれません。

古き良き時代の「社線」の雰囲気を残す、郷愁溢れる路線ですよね。
でも、郷愁溢れる路線はそれだけ「廃線」に近いということでしょうか。
(2006年10月07日 02時01分05秒)

Re[1]:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
Travelstory96  さん
宮城ねここねこさん
>こんにちは。
こんにちは!
真っ先に駅弁コーナーに行ってくださったそうで、ありがとうございます。
本編記事以外も手が抜けないなぁ~。
そのうち、紐をひっぱる「牛タン弁当」も登場しますよ(笑)←写真撮影済み、賞味済み

「くりでん」沿線にお住まいなんですね。
ぜひ思い出話を聞かせて(読ませて)下さい。 (2006年10月07日 02時05分27秒)

Re[1]:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
Travelstory96  さん
m-wonderさん
>来年廃止は寂しいです。
そうですね。
でも、地方交通は非常に厳しい状況です。
「くりでん」の代替輸送は「宮交栗原バス」という会社(宮城県最大手「宮城交通」グループ)がやるらしいですが、そのバス会社でさえ、最近複数の路線を廃止しました。
(「新幹線くりこま高原駅~くりでん沢辺駅」間シャトルバスも先月末で廃止)

車両は、多少の腐食は見えますが、まだ経年13年程ですから使えます。
内装は普通車にしては豪華なので、引き取り手があればいいのですが。
写真の車両(3両ある)は13年ほどですが、名鉄から来た2両は、もうそろそろ引導かもしれません。
増して、貨車は「よくぞ走っているな」というほどの木造老朽貨車です。
(ある鉄道雑誌に「最後の営業貨物列車運行」と出ていましたね)。 (2006年10月07日 02時12分34秒)

Re:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
くりでん、廃止が決まってしまいましたか。
冬になりそうですが、山形の実家からパーク&ゴーで乗りに行ければと思います。
可部線の廃止あたりを皮切りに各地で廃止が相次いでいて寂しくなりますね。 (2006年10月07日 11時12分43秒)

Re[1]:くりでん ~くりはら田園鉄道~ に乗る(10/06)  
Travelstory96  さん
野々田 村人さん
ほか、ご覧の皆さんへ

宮城県交通対策課HP内容では、「平成19年3月までは運行を継続する」となっています。

ただ、河北新報を見ると「3月廃止」と書かれているので、決定したのかもしれません。 (2006年10月07日 12時58分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: