空間「鼎」園

空間「鼎」園

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Free Space






































































Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.06.03
XML
テーマ: 家庭菜園(57706)
カテゴリ: 畑の収穫




昨日は午後から

パラパラだったり

時折強く降った

今日は

昼間にパラッとしたみたいだけど

晴れマークが優勢と。。。

案外朝は冷えてるけど。。。。

水曜日

休みにしてて

合間でJA・スーパーへ








とろーり茄子と







キラーズを買って植えつけ

スーパーでは








食用の土ショウガを買い







雑草を抜きながら

種を確認して腐ってるのを入れ替えた

同じく

里芋も

腐ってるのを確認して

予備に入れ替えた

今年の親芋を植えつけたのは

腐ってしまってた

2株だったけど

なんやかんやで

難しい気候になったんだろう、。、。、。

キュウリの収穫







KでもなくICでもありません

たまたまなのだ。。。。

木曜日






ボロボロのタマネギを撤収し








綺麗にして

括った







軒下に吊って

様子見してます

ある程度ははやいウチに腐ると思う、、、

今年のタマネギは

本格的に農作業初めて8年ぐらいですが

最悪

病気が入り

分球・塔立ちでボロボロでした

シッカリと消毒はしたいと思うけど

どうなるかワカラナイ

来年もダメなら

暫くタマネギは休憩の方がええかも

買った方がコスパはええと思う。。。。







ブロッコリーはドンドン出来てるみたいですが

花が咲くのも早い

適度なぶんだけ持ち帰りました。。、。。

第二段のトマトは







立体栽培ではなく

吊り下げにしました

この方が

支柱の数が少なくて済むので

折れたりするので

足らなくなりそうなので。。。。



じゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 21:30:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: