c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
カレンダー
お気に入りブログ
北野谷田池下田植え…
New!
山ちゃん5963さん
松江にて
New!
dekoponさん
ADHDがテーマのドキ…
New!
elsa.さん
今日の夕ごあん・・・
New!
悠々愛々さん
中央アルプス千畳敷…
New!
田舎の町づくりさん
5/7城北公園でカルミ…
New!
マスク人さん
FIND THE WAY..♫
New!
alisa.さん
愛知県大府市 大…
New!
トンカツ1188さん
昨日のホームランは…
New!
やまと3520さん
理想と現実の乖離
lavien10さん
バックナンバー
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
サイド自由欄
2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡
2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎
2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸
2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
< 新しい記事
新着記事一覧(全6784件)
過去の記事 >
2012.03.12
東京スカイツリー駅ハイ!
(12)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
東京スカイツリーを 見上げると・・・
てっぺんは雲の中? 雪 降ってるって
3月10日(土)
ひなちゃんは 冷たい雨の中
東京スカイツリーを眺める
期間設定駅ハイを 2コース歩きました
最初は・・・両国!
両国駅から スカイツリーを観て
錦糸町でゴールの コースです
まずは 両国の観光案内所で受付
30分ほど歩くと・・・
東京スカイツリーの 全景が見えてきます
5月22日オープン まだ 立ち入りは出来ない
スカイツリーの基礎の部分が 観たかったんです
看板を持って 立ってる人?
落雪注意 タワーの上では 雪が降ってるんだって
錦糸町駅でゴールして
上野に 向かいます
上野から 浅草方面へ スカイツリーを観るよ!
上野駅の受付で 駅ハイ仲間とバッタリ!
合羽(かっぱ)橋付近からの 東京スカイツリー
高さ634mは・・・
武蔵国の「むさし=634」に ちなんでるんだって
さて 2カ所も歩いたら
おなかすいたね
スカイツリー駅ハイのあとの
ランチは・・・スカイツリー?
ひなちゃん 禁断の「アレ」
初体験 してしまいました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012.03.12 08:27:51
コメント(12)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
山ちゃん5963
さん
ぐあんばったね♪
山ちゃんは♪
土浦♪
つくば12♪
じゃった♪
常陸小田米3♪
最高じゃった♪
山ちゃん昭島よりニコニコと (2012.03.12 08:50:38)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
タン さん
おはようございます!
今日は真面目に9時からPC開いていましたけど・・・
混雑振りが凄いと見えて全くあのページに行けません!^^;
せめて地元だけは!っと思ったのですが・・
スカイツリーの天辺雲の中ですね~
高いところからの落雪怖いですよね!
今岩手は凄い勢いで雪が降っています
今まで少なかったのでラストスパート?
この分ではかなり積りそうです・・・^^;
復興弁当豪華ですね!
昨日は盛岡でお寿司でした。
去年地震に遭遇したKデパートの同じ売り場で黙祷・・
kimiちゃん、今年も同じお店で高級服買いました^^
誰か買えばそれで満足なタンは今年も買いませんでした。^^
(2012.03.12 09:22:42)
返事を書く
おはようこざいます。
柴田 428
さん
今朝は寒いです、またまた冬に,風も強いかな・・・だけど天気は快晴です、昨日はそう、震災から一年です、2時46分テレビでは君が代を歌い、一分間の黙祷、天皇陛下のお言葉を聞いていました。ご冥福をお祈りします、皆さんも、手を合わせた事でしょう。この1年間に、政府はいったい何を、復興、復興、と言葉ばかり、あの阪神大震災の時の事を思うと・・・もう少し怒って下さい、東北人。・・・
昨晩もまたまた居酒屋へ、いつもの常連客と一杯呑んでいると、テレビから、アメリカのトモダチ作戦の事をやっていました、さすが・・・日本の自衛隊は・・・まぁ~色々ありますけど、アメリカ軍の行動の早さ、規模 緊急性の違い、おそれいりました。
(2012.03.12 09:42:29)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
harmonica.
さん
寒い中、お疲れさまです。
今日だったら快晴だったのに、残念でしたね。(ノ_・。)
また開業したら是非!!
禁断の果実( -_・)?
気になります・・・。(^_^;
(2012.03.12 09:57:21)
返事を書く
こんにちは!
kinhiro8965
さん
東京スカイツリーは写真を見ると流石に高さを感じるね!
雲の中だもんね、凄いよ!そうか~?完成はしたけどマダ中には入れないんだ。「むさし=634」ね、して禁断の「アレ」初体験ってなに?もう焦れったいんだから(笑い)!
へば又ね! (2012.03.12 12:25:54)
返事を書く
待ち遠しい
reev21 さん
こんにちはです。
スカイツリーのニュースが連日のように報じられて
いますが、注目度だけではなく地元の盛り上がりも
すごいですね。 下町の風情を残しつつ、皆さんが
んばってますね。
どこからでも見えるし、新しい東京のシンボルです
が、東京タワーも忘れないようにしなくっちゃね。 (2012.03.12 12:38:36)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
やまと3520
さん
スカイツリー??見に行けるかな??昨年10月に東京に行ったときはそんなことが頭にありませんでしたね??もちろん日帰りでしたが??
今朝は雪で頭が痛かったのではないかな??帰りも頭が痛くなるかな?? (2012.03.12 15:50:04)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
lily3777
さん
こんにちは~
禁断の?
なにかしら???
期待しちゃいます(^o^)丿
スカイツリー見たいなぁ~
634武蔵勉強になりました^^ (2012.03.12 16:28:39)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
トンカツ1188
さん
こんばんは
歩きましたね ツリー 近くで見ますと
巨大構造物ですね
見上げた姿 凄い
落雪注意 と言いましても 避けれないですね
落石も同じですね (2012.03.12 21:35:53)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
horri4989
さん
こんばんは ホリーです
スカイツリー真近で見たのは初めて、いい写真ありがとうです。
タワーの下って、こじんまりしてますね、コレで東京タワーの約倍の高さ よく支えられますね、凄い技術ですね。 (2012.03.12 21:56:59)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
宮じいさん
さん
おはようございます。 東京スカイツリー
を楽しませて頂いています。
今朝の名古屋は雲がほとんど無い快晴で
す。
最低気温1℃、最高気温も7℃どまりで、
寒いです。 なかなか冬から抜け出せま
せん。
では、今日もよい一日をお過ごし下さい。
(2012.03.13 06:35:55)
返事を書く
Re:東京スカイツリー駅ハイ!(03/12)
milkyway.
さん
かなりの混雑だったでしょうね。
お疲れさまでした。^^ (2012.03.13 12:54:16)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6784件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: