「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.22
XML
カテゴリ: トイレ
生後2ヵ月弱でうちに来たつきみはなかなかおトイレが定まらないうさぎだった。
4ヵ月くらいで決まった所にしてくれたら嬉しいな~なんて思っていたっけ。

 そんな時かかりつけの先生のブログで牧草トイレを知った。
これは一度試してみようと水はけのいいと言われるバミューダヘイをトイレに敷きつめてみた。



 これが功を奏してつきみのトイレ率はぐっと高くなった。
相変わらずうんちはあちこちポロポロ落としていたけれど。

 数か月過ぎた頃、発情のせいもあるかもしれないが
つきみがトイレの牧草を掻き出すようになってしまった。

 おしっこのついたバミューダヘイを掻き出してケージ中いっぱいに散らかしている。
仕事から帰ると部屋がおしっこ臭かった。



 これは衛生的にも問題有と普通のトイレを設置した。

 戸惑うかと思ったがつきみはすんなり使うようになってくれた。
が、また数か月後お漏らしっこ、はみだしっこの問題発生。

 数か月間はおしっこ率100%だったのでどうしてもこの水準を期待してしまう。

 それからいろいろ試して今はラビットフィットパンの大きいサイズを使っている。
はみ出しは仕方ないにしてもお漏らしは何とかならないかな~と思っていた。

 その間牧草フィーダーもあれこれ変わり今は直置きに近いごろ寝ソファに入れている。

 これがまた功を奏したのかトイレ率が上がってきている。
しかもなんとうんちのトイレ率まで。

 今まではいいとこ6割?くらいっだのに。
今では1日たったケージでもこのくらい。



 牧草を変えてフィーダーを変えたら夜中に食べる牧草が増え
結果うんちも増えたのにトイレ率まであがって良い事だらけで怖いくらい。

 そして床下に落ちる牧草も極わずか。廃棄率が本当に減った。
あれこれ考えて試してつきみが快適に健康になるなら大成功。

 今度はどこを工夫しようかな?


「つきちゃんどこのお手入れ?」「かかと」

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。

押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.04 20:30:32
コメント(2) | コメントを書く
[トイレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: