「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.26
XML
カテゴリ: 子宮・卵巣
仕事から帰宅後まずはつきみの晩御飯。
つきみが食べている間に着替えて準備をしてキャリーに拉致。

 予告通り病院へ。
早番で帰宅した娘を伴っていざ、出発!!

 治療としては今回も点滴と注射。

 先生曰くいきなり治るものでもなく少しづつ間隔があいていって
最終的に無くなればいいとの事。

 そしてえずいていた時に食べていたものが牧草となると
禁止して様子見する訳にもいかないね、と。

 それからこれは別件なんだけど、と先生。

 つきみのお腹に何か小さな塊があると・・・
つきみは雌で未避妊手術。ぱっと思いつくのは子宮疾患。

 先生もそれが怖いと。
でもうんちかもしれないので次回同じ位置にあるかどうかで判断するそうだ。

 うんちって・・・(^^;)

 心配だけれど確定していないうちから考えても仕方ない。
この件は一時頭から追い出して考えないようにしよう。

 そして抗生剤マジックから食欲が増してきたのか
病院から帰宅したつきみはオーチャードのみにしてもそれなりの量を食べてくれている。

 オーチャードのみのうんちの色は黒っぽくなってしまうけど
大きさは、うーん、以前の7割くらい?これはまあ、仕方ない。

 そしてあまりの蒸し暑さに夕方からエアコンで除湿開始。
土曜日はまた寒さがぶり返すらしいし陽気も安定せず悩ましい事。

 今度えずいたらまた連れていくという事で通院の必要は無し。
せめて病院が休みの間は無事に過ぎてくれますように。

 いやいや、そんな弱気じゃだめ。どうせお祈りするなら強気にいかないと。

 つきみのえずき
どうかどうかこれで治まりますように。

「つきちゃん病院頑張ったね」「また さんかい ちっくんされた」

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.24 12:06:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: