「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.26
XML
カテゴリ: 子宮・卵巣
術後3日めとなる25日の日曜日。
今朝の抗生剤も葉野菜に垂らして完食。

 ペレットはやっぱりこの日も時間をかけて完食。
術前から一気に食べる事はしなくなっていたのでこのくらいが通常のペースと思っていいのかも。

 術後とはいえうさぎの場合は安静にするより
いつもと同じような生活をするのが望ましいし回復も早いとの事。

 帰ってきた初日から夜のお散歩には出していたし食欲も戻ってきた。
じゃあ、と言う事でブラッシングも再開する事に。

 術前からの換毛はまだ続いていて撫でるとふわふわと毛が舞っている。
その上消毒液(?)でかたまった毛をせっせと抜いて毛繕いに忙しいつきみ。


 トレイにはこんな毛束がいっぱい落ちている。
この様子からかなりの量の毛がお腹に入っているのでは・・・?

 牧草を食べるようになったとはいえこのままじゃまた腸閉塞の心配も。
なので順調な回復ぶりも手伝ってブラッシングを再開する事に。

 つきみが嫌がったら終わりにしようと決めてシャカシャカと。
ものの5分でこのくらい。


 ケージの入り口付近で転がっている時にしていたけど
牧草を食べにフィーダーに行ってしまったので今日はこれでお終い。

 そしてお腹の様子。


 おっぱいの斜め下にホッキチスの針があるけど分かるかな・・・
今日も赤味もなく綺麗なまま。



 そして3日目のティモテ。例のいびき様の音が復活してぶうぶう言っている。
でも低いポジションだけどちゃんと出来ている。

 いや、頭が重いからいつもこのくらいだっだかも(^^;)

 うんちとおしっこの量はこのくらい。




 排泄に関してはもう全く心配いらないと思うので記録は今日でお終いに。


 今日から流石に休みも取れず仕事に・・・
いくら回復が順調とはいえ抜糸くらいまではそばにいたかったな。

 元気であればあるほどホッチキスを気にする可能性も高い訳だし。
こんな時こそウェブカメラの有難さを実感する。

 しっかりパパラッチせねば。

「つきちゃん今日から留守番お願いね」「だいじょうぶだよ」

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.26 12:19:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: