「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.08
XML
カテゴリ: 爪切り・健康診断
前回の爪切りから3ケ月強が経過。
本日雨の中やっとひすいの爪切りに行く事が出来た。

 雨の中傘をさして多少濡れるくらいの天気の方が30度を超すような暑さよりも
車で行くならひすいにとってはずっと楽だろう。

 そう判断して。引っ越してからは初めての通院。
病院までの距離は旧居の時とさほど変わってはおらず道も半分くらいは同じところを通っていく。

 そのため掛かる時間もさほど変わらず。
今日は雨のせいか道も若干混んでいて掛かった時間は45分くらいだった。

 ぱっちんぱっちんと切っていただきお腹も耳も歯も異常なし。体重も2.6㎏で変わらず。
常備薬としていつもの胃腸薬を出してもらって帰ってきた。

 診察室で 調子はどうですか と聞かれた時に
先月の臨時休診日に他の病院に診てもらったという話をしたら ○○先生? と名指しで尋ねられた。  

 先生が言われたのはこの前の先生とは別の先生の名前。 
病院の名前が紛らわしくて勘違いされたみたい。

 ん?でも名指しと言うことは先生のお知り合いのおすすめの先生とか? と ちょっと気になり
帰宅してから検索してみたらば結構な酷評の口コミばかり。

 もちろん全てではないがどちらかと言うと 〇か×か みたいな書き込みがほとんど。
あら~これは似たようなタイプの先生なのかとちょっと笑えてもきたり。

 でもセカンドの病院としてならやっぱり人当たりの良いこの前の病院でいいかな、なんて。

 爪切りを頑張ったひすいにはお疲れさまのご褒美に大葉を進呈。



 ボケちゃったからと撮りなおす暇も無く大葉はひすいの口の中へ。
良かったね。 大葉大好きだもんね。

 次はまた3ケ月後。10月の上旬くらいか。涼しくなってくる頃でちょうどいいね。


「ひーちゃんお利口さんだったね」「いきたくなかったのに」



 つきちゃん。
キャリーに慣れてもらおうとこうやってへやんぽの時に入ってもらったりしてたよね。
でも キャリー=病院 だったから結局慣れる事はなかったけど。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.08 18:43:48
コメント(0) | コメントを書く
[爪切り・健康診断] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: