「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.05
XML
カテゴリ: ひすい
ひすいの牧草フィーダー兼用トイレにはいつもいつもアメリカ産の1番刈チモシーがてんこ盛り。
夜に入れ替え朝には追加。仕事中に足らなくなったりしないように。

 フォレイジングも楽しんで欲しいからと廃棄率は気にせずに。
その為に多分廃棄率は50%以上になっていると思う。

 厳しく食を制限しているのだからせめて牧草くらいは好きな部位を。
かかりつけ医の方針でもあるし私もそう思っていてる。



 の、だが。
随分前から気が付いてはいたけどひすい茎を殆ど食べないのだ。

 夜に入れ替えたフィーダーは翌朝には見事なくらいに残っているのは茎ばかり。
どのくらい食べないのかと手で給餌してみたら太い茎はほぼ100%食べなかったという・・・

 それであの大きな体を維持しているのか。
つきみは小さいながらも茎も大好きで喜んでポリポリ食べていたのに。

 だからひすいはオーツヘイもあまり食べなかったんだ。
嗜好性の高い牧草だけど葉っぱの部位はほとんどなくビニール紐みたいな茎ばかりの牧草だもんね。

 ここまで頑固に茎を食べないのならもっと葉っぱの多い2番刈の牧草に替えてもいいような気が。
2番刈と1番刈、葉っぱの部分でも繊維質に差はあるのかな。

 トータルで食べる量が増えるならそれもありかと試してみる事に。
そしてブラッシングや抱っこ練習の後のご褒美葉野菜も葉っぱの牧草に替えてみようかなと。

 最近盲腸糞の落し物が多いのは葉野菜のせいかとも思ったから。
お手軽だし人も好きだからと最近はキャベツが多かったしね。

 調子がいいからこそ何も変えないでとは言われているけど。



 もっともっと良くしたい。
欲張りな飼い主は更なる改善をついつい求めてしまうもの。

 ひすいにとっても好きな部位を好きなだけ食べられるのは嬉しいよね?
頼んだ牧草は明日には届くはずだから気に入ってくれるといいな。


「ひーちゃん葉っぱの多い牧草頼んだよ」「たのしみ」



 つきちゃん。
こんな太い茎を食べてお利口さんだったね。
ひすいは茎はひょろひょろのしか食べないよ。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.05 09:26:23
コメント(0) | コメントを書く
[ひすい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: